ハマる旨さのあんかけ焼きそば!
チャイナキッチン桂慎の特徴
特盛あんかけ焼きそばはボリューム満点で食べ応えがある。
お店独自のあんかけメニューが豊富で選びがいがあります。
テレビで紹介された人気の中華料理店で美味しさが際立つ。
キッチンの煙が店内いっぱいでした。ワンタン麺にあんかけラーメンに麻婆豆腐を単品でいただきました。美味しかったです。
あんかけ焼きそばをアピールしているだけあって、看板に偽り無し、と言える美味しさ。焼きそばとワンタンのセットを食べましたが、ワンタンも大きくて食べごたえのあるワンタンでした。次行く時はあんかけご飯を食べたいです。
《すっげ~麻婆丼》コスパ\u0026ボリュームの良いお店。普通盛りでも他店の大盛ぐらいのボリューム。《こぼれる麻婆丼》¥1500ピリ辛でバクバクいける一品。3倍盛りなので覚悟して。《あんかけ焼きそば》《鶏皮餃子セット》¥1100もちもちの麺とあんかけが美味しい一品。鶏皮餃子はとっても美味しい。《四川麻婆丼》¥900シビ辛で美味しい。ご馳走様でした。
量多めで美味しい!店内も広くて開放感あります。食べてる最中「また来ようね」と会話してしまいました。町中華は減っていく一方なのでぜひぜひ長く続いて欲しいお店です。
気になっていたあんかけ焼きそばの店。夏に来た時は、店主のケガでお休みでした。元気になったようで良かったです!(長野市に単身赴任ノ主人が居るので、福岡から来ましたwww)広東風焼きそばが大好きなワタシ。表面の麺のコゲ具合はパリパリ。中の麺は、もちっと。あんかけトロトロ。いろんな具材が入り混じり、いぃ味出してました☆(゚д゚)ウマーあと、あんがお皿に残るのがもったいないので、ごはんも欲しい。食べれないけど(笑)→中華丼に。また子供の春休みに長野に来た際は、寄らせてぃただきます!ごちそうさまでしたwww
長野市民のソウルフードと言えば長野駅前の〇〇屋の焼きそばですが、この店のあんかけ焼きそばもハマる旨さがありました。私的に長野市内であんかけ焼きそばなら、北は〇〇屋、南は桂慎と言いふらそうと思います。辛子酢をかけずに食べると甘めの餡が楽しめますが、辛子酢をかけると辛さよりも濃厚さを感じる味わいに変化します。町中華ですが小上がりもあり、子連れでも問題は無さそうな雰囲気でした。
ランチで訪問。写真は『あんかけ焼きそば特盛』950円。駐車場は店前の他に東側の施設の敷地も停めて良いそうです。一人での訪問で店内は混んでいましたが、直ぐに小上がりの大きなテーブルに通して頂けました。あんかけは美味しかったのですが、焼いた麺が硬い所と柔らかい所があり食感が苦手な感じでした。次回はラーメンか定食を食べてみたいです。ご馳走様でした。
普段あまり食べないあんかけ焼きそばですが、このお店のイチオシとのことで特盛注文してみました。味もボリュームも値段も満足です。具の中にあさりが入っていたので貝類が苦手な方は抜いてもらった方がいいです。私は貝類が苦手ですが、しっかり処理してあるのか普通に食べれました。店内も広々清潔でした。
あんかけ焼きそばの並盛りを頂きました。並盛といえどそこそこのボリュームがあってこの一皿でお腹がいっぱい。この4倍の量のメニュもあるみたいですけどどんな人が食べられるんだろ…すごすぎる。麺は外側のカリっとしたところと柔らかなところの食感に変化があって面白い感じ。かかっているあんも濃い目のしっかりとした味付けでしたので、ビールなんかとも相性がいいかも。総じてとても満足度の高い一皿でした。
| 名前 |
チャイナキッチン桂慎 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
026-213-6710 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00,17:00~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
焼きそば鶏皮餃子のセットを注文。ごま油の風味がきいた甘めの味付けで、揚げた麺の香ばしさとマッチして美味しいです。こんなに要らないと思う程のカラシが付いてきますが、酢に溶かして全部かけても丁度良いからさでした。コッテリしているので甘酢になってバランスが取れると思います。食後烏龍茶が欲しくなりました。店内床が油でペタペタして、空間に油が漂っている感じなので気管支弱い方はマスク着用が良いと思います。只、手の触れる所は油っぽく清掃も的にされているようですので安心です。