信州新町の絶品ジンギスカン。
Aコープ しんまち店の特徴
信州新町のAコープで特製ジンギスカンをぜひ購入してみてください。
自家製のオリジナルジンギスカンが絶品で、甘めのタレが特徴的です。
矢島製パンも購入でき、地元ならではの美味しさを楽しめます。
ジンギスカンの種類が、豚肉と鶏むね肉が追加されていてびっくり!たのしめました。いついただいても美味しいですね~🤤
小さい町?にあるスーパーマーケットですが、一通り揃う規模です。生肉、鮮魚なども鮮度が高そうに見えました。ただタッチ決済には対応しておらず、PayPayなどのバーコードで支払える電子マネーは使える様です。
矢島製パン買えます。色々な種類がありますが、あんぱんはこしあん(抹茶生地)、粒あん、後は油脂多めのクリームがサンドされている商品が多いです。油脂がくどくて身体に悪そうなのであんぱんがおすすめです。
地元民のスーパーマーケットです美味しい特製ジンギスカンも販売してます。
\u003c22年09月\u003e【一度は立ち寄りたい地元のスーパー。自分用にもお土産用にもジンギスカンを買って帰りたくなります@Aコープ しんまち店(22年09月アルプス展望道路の立ち寄り観光スポット)】・長野県道12号。その展望の良さから別名「アルプス展望道路」とも呼ばれます。・その道路をジンギスカン街道を目指して北向きに進む中で、予めGoogleMapさんで探した立ち寄れそうな観光スポットを一つずつ寄っていく個人的企画。・11個目に立ち寄ったのは「Aコープ しんまち店」さん。地元のスーパーとなります。・長野市信州新町のジンギスカン街道沿いにあります。・ジンギスカン街道にあるスーパーなので、目玉はやはりジンギスカン。店内をうろっとするとありました。グラム300円~400円程度で、1パック1000円~2000円のジンギスカンが多数陳列されていました。・まだしばらく長野に滞在する私は購入できませんでしたが、旅の帰路に立ち寄られたなら自宅用にもお土産用にも購入したいものです。スーパーでジンギスカンが購入できるってすごいですよね。・また、どこにでもあるスーパーの商品に加えて、地元野菜や日本酒、おやきなども販売されており、地元のスーパーに来た!とテンションが上がります。素泊まりで宿をとって、こういう地元のスーパーで食材を揃えて夕食を愉しむのも楽しそうですね。・ちなみに、ここで売られていたパンが、なんと先ほど立ち寄った「カフェモモ」さんで作られているものでした!かなり好きなカフェ(ベーカリー)さんだったので、ちょっとテンションが上がりました笑・こちらでは、おやき 野菜ミックス(135円)と白馬錦 純米吟醸 180ml(398円)、〆て582円を購入させていただきました。・日本酒は、薄井商店さんが製造されており、長野県産米100%使用の純米吟醸酒。せっかく長野に来たなら、その地のモノを頂きたいですよね。味わいは、お米のコクと癖を感じつつもほのかに甘みのあるすっきり感でした。・おやき 野菜ミックスは、白菜・キャベツ・大根・野沢菜・玉ねぎが具材として詰まった一品。野沢菜のおはぎとも迷ったのですが、野菜ミックスはそんな野沢菜もカバーしてくれているバランスの取れた一品。・1日おいておいたら硬くなってしまったので、レンチンしてホクホクにしてから頂きましたが、これがうんまい。パンでもおにぎりでもなく、小麦粉ベースなので炭水化物でありながら、炭水化物としてカウントせずにお腹いっぱいでも食べたくなるおやき。子供の頃は「甘くもないのに甘そうな姿かたちしやがって」とあまり好みに感じていなかったのに、大人になるとこれがとても美味しく感じてしまいます。・「Aコープしんまち店」さんのお買い得情報として、「xxの日」という名前のもと、お買得商品を曜日ごとにチョイスされているようです。加えて、店内の清潔さ。日々心地よく買物ができるだろうなぁと想像します。きっとお近くの方はハード利用されていることでしょう。ご馳走様でした。#観光スポット #長野県長野市信州新町 #ジンギスカン街道 #Aコープしんまち店 #お土産 #地元のスーパー #おやき #日本酒 #お買い得情報#SightseeingSpot #ShinshuShinmachiNaganoCityNaganoPrefecture #GenghisKhanKaido #ACoopShinmachiStore #Souvenir #LocalSupermarket #Oyaki #Sake #BargainInformation
Aコープしんまち店です。地元の農協のスーパーです。ここにはこの店オリジナルの味付けの、サホークのジンギスカンが販売されています。大変美味しいジンギスカンです。お勧め品です。また、信州新町は童謡「かあさんの歌」の発祥地です。記念碑も建っています。長野市になりますが、信州の田舎の風情がある街です。
信州新町のAコープジンギスカンを買いに立ち寄りました。ジンギスカンは購入しましたが地物野菜(ナス、ピーマン)がお安く買えて信濃町のとうもろこしもお得に買えました⤴⤴⤴嬉しい😃また寄りたいです。
いわゆる農協ストア。地場野菜、ご当地パン、ご当地おやきのほか、新町名物ジンギスカンも売っている。
お店は小さいですが一般的なスーパーです。ここのお店で作っているジンギスカンが美味しいです。ラムの肩ロース好きでよく買います。
名前 |
Aコープ しんまち店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-262-3429 |
住所 |
|
HP |
https://www.nagano-acoop.co.jp/store/north/nagano/shinmachi.php |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小さいですが新町の生命線とも言えるスーパー。地元パン屋のパンや地元おやき屋のおやき等地元密着なものも置いてます。