cafe自転車屋の特徴
千曲市屋代地区にある、隠れ家カフェの趣が溢れるお店です。
ピザは500円で楽しめるコストパフォーマンスの高い軽食が魅力です。
自転車好きにはたまらない、自転車愛が感じられるおしゃれな店内です。
千曲市の屋代地区で見つけた素敵なカフェです。ランチタイ厶に伺って なすとトマト (トマトソース)のパスタと、そのセットでサラダとコーヒーをいただきました。酸味の効いたトマトソースのパスタは、スープスパゲッティ🍝ぽくて美味しかったです。もちろんコーヒー☕もグッドでした。口コミを見るとサイクリストの方が多いのかなと思いきや、この日の先客は皆 普通?の女性👩でした。わたし的には神田駿河台のキッチン カロリーにムードが (レモン🍋を軽く絞ったお水や鉄鍋も) 似ていて、どこか懐かしい雰囲気の中でくつろぐことができました。ごちそうさま🙇♀でした。
千曲市のJR屋代駅から北に1kmのところにある20席ほどのカフェ☕️です。車で来たので、駐車場🅿️が気になりましたが、4台ほど停められます(^^)いただいたコーヒー☕️とタルト・タタンというケーキ🍰がとても味わい深く美味しかったです♪♪コーヒー☕️は少し苦味の残る程度の味わいで、コーヒーフレッシュはいらないと思います。ありがとうございます😊
近所なのに凄くご無沙汰してしまいました。ピザ🍕はパリパリとしていて美味しい。パスタも!そしてご主人は自転車乗りなので自転車話しにはながさきます。自転車トラブルがあっても助けてもらえます😆
500円でピザが食べれます!!とても安価だと思いました店内はオシャレでまた来たいです😎✨
オヤツにコーヒーとケーキを求め初めてお店に入りました。オススメなのかタルトタタンの札が有ったのでコーヒーと一緒に注文。コーヒーはBLACKでタルトタタンの甘みで丁度良い具合に美味しくいただきました。雰囲気も良く日常生活事忘れさせてくれる空間でした。
ピザは小ぶりなので、大人2人、子供1人で3枚。パスタも1皿。デザートもコーヒーも美味しい。Wi-Fiも使えるしゆっくりできる。
外観内装共に趣のあるカフェ。タコタコスが美味しく、デザートも◎
千曲市にある隠れ家カフェで、地元の知る人ぞ知る知るお店(なのにレストランとしてハイレベル)。駐車場は3台分あり、店内はそれなりに席を離して4組くらい入れる。入口での消毒や、スタッフのマスク、ドアを開けて大きく換気等コロナ対策はしっかりされていた。色々メニューはあるが、オススメは「タコタコス」と「ふき味噌のピザ」。タコタコスは、タコの唐揚げのタコス。甘辛いマヨソースがサクサクのタコ唐揚げによく合って美味しい。ピザはふき味噌のインパクトもさることながら、とにかくチーズの味がしっかりしていて美味しい。500円と安くサイズも小さいので、両方食べることも十分可能かと。とにかく、値段も味も抜群なので、一度行ってみることをオススメする。
雰囲気もお店の方も、すごくいい感じです。メニューは一品料理から、サラダ、パスタ、ピザなどあります😉今回はランチに行きましたが、一人で来ていた常連さん?がビールと一品料理を頼んでいて、平日になんか素敵…✴️と思いました。素敵なカフェです!
名前 |
cafe自転車屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-273-5767 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

軽食ならこちら💁お値段も手頃でカフェも楽しめます。