桜舞う戸倉の天狗像で遊ぼう。
千曲天狗の像の特徴
戸倉上山田温泉郷から天狗像が楽しめる公園です。
赤松の天狗の松があり、地域の伝説を体感できます。
国道18号線沿いで桜並木を眺めながらアクセス可能です。
数日前、初めて千曲市の天狗像を訪れました。本当の目的は、桜を見に行ったつもりでしたが、天狗の大きさにとても驚きました。そして、看板を読むと天狗の像では日本一の大きさと書いてあり、さらに驚きました。色も美しく、家族でのんびりピクニックがてら一度見る価値ありだと思います。天狗の迫力に圧倒され、その美しさに感動しました。これまで知らなかった地域の魅力に出会えたことに喜びを感じます。これからも地元の観光名所を探索する楽しみが広がりました。
桜の季節は平日でもずーっと満車ですが上の方に500円有料駐車場もあります(ガラガラ)。昼時は特に混むので早めに行きましょう。満開の桜と天狗は迫力ありますよトイレもあるしね。ピクニックに最高。
広々とした公園という感じで、遊具もあり小さな子供もちらほら遊んでいました。天狗の像だけ見て私達は帰りましたが、ピクニックなんかしても気持ちよさそうです。うさぎやヤギもいるようでした。
戸倉の天狗の像は約27年前位の11月か12月の雨が降り霙に変わり雪が降りだした寒い季節に建て方で現場に行った覚えが有ります。千曲天狗の像と鳥取県の烏天狗を鉄骨で製作した事、今でも鮮明に覚えてますね🙂
桜の有名なスポット 駐車場あまりないので10時前に入ることをおすすめします。
【平日だと独り占めできるスポット】戸倉宿キティパークの山頂にあり、最初は不安になるけど、芝生も整備されていて映えスポット間違いなし。平日だと誰も来ないので、独り占め状態で写真も撮れます。便所もあるので、休憩場所にもOK。桜の時期には最高なんだろうな。
かなり奥まで車で行けます。人も多かったてふが、駐車場が混み合うほどではありませんでした。今回、何箇所か回りましたが、ここが一番良かったかもしれません。(その他の場所 松本城、上田城址、高田城址、その他)
国道18号線うを走っていると山腹に『天狗』の像が見えます。実は此処『千曲キティパーク』と云う公園です。何故『キティ』なのか?何故『天狗』なのか分かりませんけど、春『桜』の開花期には決まって訪れたくなります。以前は国道沿いにコンビニが幾つも在ったんですけど次々に閉店となっています。(経営難しいのかな)案内によりますと近くの山で『山伏の兄弟』が修行をしていたらしいです。毎日厳しい修行を重ねながら人々の幸福を願っていたそうです。厳密には『天狗』と『山伏』は違うけどまっいいか。
天狗のいわれを是非行って読んで下さい。
名前 |
千曲天狗の像 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

戸倉上山田温泉郷から、ちょこんと天狗が確認できますね。