松代名産!
食いしん坊 かじやの特徴
松代名産の旨味たっぷりの長芋を使った料理が楽しめます。
自然薯を使ったコース料理が提供され、人気を集めています。
長芋料理がメインで、地元の特産品を存分に味わえます。
お店の中がややゴタゴタしてる感じなので、もう少し整理されていると印象も良いかと思います。
松代は山芋料理が有名だそうで、山芋の定食を楽しめます。古風な町並みにマッチした店内で雰囲気もいい感じ。おすすめです。
9月25日(土)12時半ごろ電話をかけたら時間外だったからか通じず ぐるなびで予約をしましたが日にちを1日間違えて予約しましたが空いていました。店の前にPあり、メイン筋からちょっと離れています。「1650円のかじか膳を2人で注文すれば+ 200円(1人100円)で千代幻炙り豚&プチトマトがつき2人で税込3500円でお得」と言われそれを注文しました。長芋スープ むかご味噌和え 長芋酢の物 プチトマト 長芋田楽 信州サーモン刺身 切身焼き魚 マグロ漬け丼 とろろ お味噌汁 抹茶 長芋しるこ 私は芋尽くしでお腹いっぱいになりましたが 夫は お米がもう少し欲しかったそうです。コロナ対策は6人席4人で使用パーティションあり テーブル間も広いです。色々な長芋料理が食べれて美味しく良かったです。
5/14 お伺いしました。昼、開店直後1人でしたが快く入れてくださいました。店内は畳など古さも感じますが、目をひくのは有名人のサイン色紙など、いろいろな方が来られてるようです。お料理もオリジナリティがあり美味しくいただきました。とくに最初のスープとデザートのおしるこは私にはとても美味しくお気に入りのお店になりました。配膳してくれるお母さんもとても感じよく、兵庫より犬1匹と善光寺まいりの後だったのですが、帰りに鶴峰公園はいいですよ!と紹介してくださり、楽しく会話もできました。ご馳走様でした。
2022年5月6日12時30分頃訪問。長芋づくしの健康食がメインです。とーっても美味しかった!!「迷ったら一番高いやつを頼め」という祖母の言葉を信じ、一番高いやつ3300円を頼んで大正解でした。一番の魅力は、幻の豚が食べられること。幻の豚は肉まんにしたり、火で炙って食べたりと、美味しい楽しい。配膳してくださった方には少しサービスもしていただき、大満足。
松代名産の旨味たっぷりの長芋を使った料理が食べれます。長芋の料理の品数によって値段が異なります。私は長芋4品をチョイスしました。長芋の素麺梅のたたきのせ、むかご(長芋の赤ちゃん)の胡麻和え、長芋のスープ(ヴィシソワーズ風)、長芋ステーキ田楽ソース。その他、フキの煮物、サバの塩焼き、マグロの漬け丼、味噌汁、とろろに長芋のお汁粉、抹茶にいたるまで、優しい味で身体に染み入る感じでした。とても美味しかったです。女将さんも素敵な方でリピーターが多いのに納得でした。また食べに行きます。おすすめです。ちなみに全国放送で9回紹介されたそうです。
とても良かった。
自然薯を使った料理を提供してくれるお店です、コース料理に成っています。今迄に食べた事が、無いアレンジ料理、又とても美味しくいまだけます。
長芋料理のお店です。広い部屋も有り、大人数でも、大丈夫です。僕が行ったときは、マイクロバスで行きました。先に、予約して、ランチを、頂きました。美味しいお店です。
名前 |
食いしん坊 かじや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-278-8119 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

長芋がこんな料理になるのかと、驚きました。当然美味しいです。