長野市の自家焙煎コーヒー。
BORDERS COFFEEの特徴
自家焙煎のコーヒー専門店で、14種類のコーヒーが楽しめます。
大型焙煎機があり、店主のドリップ技術が素晴らしいお店です。
ケーキと相性の良いペルー エルバルゴをおすすめしてもらえます。
コーヒー専門店です、深、中深、中、浅、の4種の剪り方があり14種類のコーヒーが楽しめます、焼き菓子は10種類の中からチョイス、合わせて楽しめました。
お店の前をたまに車で走っていて気になっていたお店。テイクアウトできます!という看板もあったので初めて入ってテイクアウトしてみました。一杯500円 14種の豆から選べました。(一種類だけ値段が違う)テイクアウト用のカップもこだわっていて、一回で捨てるのはもったいないと思わせる。今回エチオピアの豆に挑戦。優しい苦みと素晴らしい後味。コーヒーの温度も熱すぎずプロのこだわりを感じました。色々な豆を試して見たいものです。
焙煎機があるコーヒー専門店だがたまにケーキを食べたい時もあるがクッキーしかありません。珈琲豆を売っている店だからな。久しぶりに来たらクッキーが増えていました。
ちょうどこちらの前にあるオールド・スパゲッティハウスインナガノで食事をして、気になったので子供と一緒に入りました。豆購入で入ったのですが店内がすごくオシャレな喫茶店。また近くに行った際は今度は店内で珈琲を頂きたいと思います。肝心の豆も種類が豊富で、深煎りの豆をセレクト。自宅でドリップして入れましたがとても美味しかったです!ちょうどこちらの口コミを書く際にホームページを拝見したら丁寧に珈琲の美味しい淹れ方が書いてありました。色んな方法があり試行錯誤していますが、ホームページ記載のこちらの方法も試してみたいと思います(^^)
ケーキと相性のいいコーヒーを尋ねたらペルー エルバルゴを紹介してもらったので、それをいただきました。「苦味の中に丸みのある柔らかな口当たり」とのことで、美味しかったです。
常連で通わせて頂いております。一応、ボーダーズコーヒーで提供しているコーヒーは全部飲みました☕ 私が一番好きなのはパナマ🇵🇦とハイチ🇭🇹です。酸味もありますが、程よい飲みやすさでクッキー🍪の相性抜群です✨カフェオレにも良いです✨マスターも店員さんもしゃべりやすくて良いです✨オススメです✨
BordersCoffeeさんを初訪問小布施ワイナリーの友人がオススメの焙煎珈琲の専門店ですいや素晴らしいお店ですね店主さんのドリップが神技です(@_@)ストレート珈琲をドリップしていただき色々とお話させてもらいました勉強になりますm(_ _)m焙煎豆を3種購入して、パティスリー・ケイノシンさんでケーキを購入して帰宅して珈琲をドリップして楽しみました。
自家焙煎のコーヒーが飲めます。店内の雰囲気もとても良いです。
こちらで頂く美味しい一杯のコーヒーは、自分へのたまのご褒美です💫
名前 |
BORDERS COFFEE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-263-0027 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

近所にありコーヒーに縁のなかった小学生の頃からそばを通っていたお店。大人になりやっとコーヒーの美味しさを分かるようになったので来店してみました😂幼少期から当たり前にあったお店に入るのは少し緊張しましたがひとりでも複数でも過ごしやすい店内でした。浅煎りのブラックをいただきました。浅煎り好きには嬉しいです。 また色んな種類の豆を試してみたい🫘