修行中の価格で絶品そば。
元屋そば店の特徴
手切りの細麺が特徴で、さっぱりとした後味のお蕎麦が楽しめます。
お得な訳ありセットや日替わり定食で、ボリューム満点のランチが堪能できます。
サンロード沿いにあり、蕎麦好きにはたまらない大盛メニューも魅力です。
午前10時からやってる訳ありセットが素晴らしすぎる🎵ちゃんと旨いそばが修行中の価格だからって350円はすごい✨ざるそばは盛りごとにグラム数が表示してあって選びやすいから嬉しい。
友人のオススメで来店。平日のランチタイムなのでお得そうな平日の定食セットの大盛りを依頼意外と空いてたのでビックリするほど早々に出てきました。蕎麦は手打ちなので、不揃い気味で色は濃いめ、真夏ですが確り締めてあるので蕎麦の歯切れ、喉越し、香りもすごくいい♪汁は濃いめの辛めで関東系の感じ。香りもしっかりある♪なので蕎麦の香りを感じるには蕎麦を汁にドブ漬けは厳禁です。かなり美味しいです。次回は『すっごい大ざる』に挑戦しにきたい♪ちなみに、気狂い蕎麦は3.6kgもあるらしく、二人までのシェアならチャレンジできるみたいです。(詳しくは来店してご確認ください)また、必ず来るので久々のオール5⭐︎で♪
Googleの広告に誘われて初訪問…サンロード沿いにあり、気になっていたものの機会に恵まれず…他のレビューの影響をあり、迷わず大ざるをチョイス。美味しいです。全体的にそばは短めかな… つゆ派としてはちょっとしょっぱいかな…800gの量とは思えないくらいにペロっていっちゃいました笑次回はその上の、すごい大(1200g)いっちゃおうかな笑ごちそうさまでした✨
蕎麦をたくさん食べたくて、検索して見つけた蕎麦屋さん。すっごい大ざる(¥1,200)を注文すると、蕎麦皿に山盛りの蕎麦が漫画のように盛り合わせており、蕎麦皿も2段で提供され圧巻されます。すっごい大ざるの蕎麦の量は1,200gであり、料金は¥1,200と驚異のコスパを誇ります。蕎麦粉は八ヶ岳産と戸隠産をブレンドし、加水少なめで手打ちする二八蕎麦らしく、こだわりの蕎麦でもあるようです。
家族でお昼に伺いました。地元の方に評判のお店の様で、お馴染みさんらしき方々が沢山でした。遅いお昼でしたので、入店後すぐにそば売り切れの看板が出ました。天ざる、もり、冷やしたぬきをいただきました。腰あり、味があり、匂いありで大満足の蕎麦でした。大変美味しくいただきました。また次回も訪問したいです♪
手切りの細麺で 少しくらい量が多くてもするする入りますさっぱりした後味のお蕎麦でした気狂いもりならチャレンジしてメニューがありめした。
量の割りにはお安いと思います。蕎麦をいっぱい食べたい人におススメです。値段は、他の方の投稿を参照して下さいませ。
ふだん使いのお蕎麦屋さん。天ざるの天ぷらはもちろん揚げたてでサクサクです。蕎麦はしっかり締まり、夏にいただいても香りしっかりです。
昼を過ぎた時間帯だったので、厨房1人、ホール1人で、接客する以外はマスクを外して話ながら仕事をしていました😅店舗内は、キレイさがあまりなく、支払いに領収証もレシートもありません。客商売向きの店ではないことは間違いないですが、蕎麦の味?でしているのでしょうか。
名前 |
元屋そば店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-241-3333 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いつも天ざるか鴨せいろそばを美味しく頂いています🤓💕温かい天ぷらそばも(天ぷら別盛)まいう~😋💕