昭和レトロなドライブインでのランチ。
榛名ドライブインの特徴
昭和の雰囲気漂う、懐かしさを感じるドライブインです。
辛味噌ラーメンや焼肉定食が人気で、ボリューム満点のお店です。
店内はレトロで広々としており、和やかな雰囲気が魅力的です。
お出かけの帰り道に寄りました。ロース焼肉定食を頼んだのですが、すぐに香ばしい香りと共に運ばれてきました。味付けが塩っぱくなくて炭の香りのするジューシーな豚肉でした。今まで食べてきた生姜焼きNo1です。妻は焼き魚定食を頼んでいました。一口もらいましたがこちらもとても美味しくて鯖の皮がパリパリ、身に油がのっていてとっても美味しかったです。近所に住んでいるのでヘビロテ決定です。
2024年8月の日曜昼下がり20年ぶりぐらいに 訪店前回から、店内が時間が止まったように昭和なんです(゚д゚)!メニューを精査すると お洒落な洋食系なんて有るんです。私、主食がラーメン故迷うことなく、ラーメン発注以前は、1杯500円だった気がするんですがこのご時世 値上げは仕方ないんです程なくして、着丼チャーシューにメンマ ワカメラーメンのベンツマーク ナルトが鎮座してるんです(゚д゚)!まずは、スープを一口優しい獣臭に節感が良い感じなんです(゚д゚)!前回食したときは うすーいガラに醤油って感じの昭和の 薄いラーメンだったんですが20年ぶりぐらいに訪店すると令和バージョンにブラッシュアップされてる気がするんです。旨くなってる気がするんです(゚д゚)!(気のせいかも知れないですが・・・)味変しようと テーブル常備の胡椒をINしたんですが賞味期限が 1年以上前なんです街の 食堂の テーブル胡椒の賞味期限切れ率は異常に高い気がするんです(゚д゚)!しかしスープの一滴は血の一滴汁完 ごちそうさまでした(゚д゚)!ラーメン 650円 也。
外観、内観、料理すべてから昭和を感じる懐かしい印象を受けるお店店内は広くまさにドライブインという感じ。日替わりのナポリタンを食べました。900円現金のみのようです。
沢渡温泉に行く途中に伺いました。メニューは定食、ラーメンが主流のようでした。前情報ではハンバーグがオススメのようでしたが前日の夕飯に食べたところだったので、この日はモツ焼きと焼肉定食を選択しました。ご飯は少し柔らかめです。モツ焼きは臭みがなくてプリプリ、お味噌汁が美味しくて癒されました。今度行ったらハンバーグを食べてみたいです。
老舗食堂に相応しい、落ちついて昭和な雰囲気の店内で、料理も美味しい!特にシンプルなタンメンはオススメです♪
辛味噌ラーメン(メニューには無いw)にハマってリピート中!ハンバーグ定食もボリュームあって美味しいしコスパ最強です!
レトロ感をしっかり残しつつも、外から見た印象と違って店内はキレイです。量は若干多めというくらいでデカ盛りではありません。長年やっているだけ合ってもちろん美味しかったです。この辺は意外や「観光ついでにランチしてみたい場所」というのが少なく、この辺を観光するなら第1候補にしてもいいくらいオススメです。サイクルラックありでサイクリングにも良さそうです。
店のお母さんと常連さんが冗談を言い合っていて和やかなムードでした。赤城山から東京へ帰るついでに寄ったと言ったら驚いておられました。ご飯も美味しいし広々していて居心地が良かったです。コーヒーも置いてあったので、ゆっくり休憩できました。また行きたいです。
申し訳ないのですが、昭和レトロな外観からあまり食事を期待していませんでした。このお店の息子さんが作られたランチ(ハンバーグ定食とチキンとサーモンのタルタルソース定食)、デザートにカスタードクリームパイをいただきました。どれもすごく美味しくて、衣はサクサクだし、ポテトサラダやタルタルソースも手作りでホント美味しいです。カスタードクリームパイもサックサクで程よい甘さがとても美味でした。インスタに色々載っていて、全部食べたくなります。絶対オススメ‼️また行きたいと思います(*^^*)
名前 |
榛名ドライブイン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-374-0288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

榛名神社参拝の帰りのランチタイムに数年ぶりに入店入れ違いに食べ終わって出て行かれたのは〇〇市長、さすがにお忙しそうだ店内は昭和にタイムスリップ出来る昔ながらのドライブイン椅子もテーブルも当時の雰囲気のままで懐かしさを感じる小上がりにはコタツが2つ置かれているので、寒がりの方はそちらがお勧めロース焼肉定食、野菜炒め定食をそれぞれ注文あの時代の雰囲気をいつまでも残していただきたいお店。