榛名湖畔の露天風呂で贅沢。
榛名湖温泉 ゆうすげ元湯の特徴
榛名湖のほとりにある閑静な温泉宿で癒しのひとときを提供します。
露天風呂から見える榛名湖の絶景は訪れる価値あり、格別な体験ができます。
日帰り入浴が510円とリーズナブルで、気軽に訪れやすい温泉施設です。
釣り旅の前泊で利用しました。スタッフの皆さんは丁寧な接客です。食事も美味しかったです。温泉も大変温まりました。部屋も綺麗でした。榛名湖の氷上ワカサギ釣りが出来ないためか空いていました。混雑時を避けてまた来たいと思います。1つだけ、これは他の宿でもあるのですが、浴衣羽織りは都度洗濯してありますかね…。ちょっと気になりましたので。冬の榛名湖、榛名山はとても風光明媚でした。
館内や部屋は清潔で、静かな環境でゆったりとくつろげました。食事も美味しくて、温泉も非常に良かったです。榛名湖マラソンの帰りに日帰りで利用した事があり、宿泊してみたいと思っていました。寒い季節よりも新緑季節や初夏が良いと思います。
施設設備も良く、快適に過ごせた。朝食バイキングもボリュームあり。温泉の温度がちょうど良く疲れが取れた。大浴場には洗顔からパックまで揃っていた。日帰り入浴も人気あり、待っている人もいた。近くに店がなく、夕飯を買い揃えてチェックインしなければならなかったのが難点。
榛名湖で釣りするために宿泊しました。露天風呂とにかく小さ過ぎます。ホントに代わり番こって感じで1〜2人で入浴なると思います。せっかく湖畔なんだから広々とした風呂に入りたいですね。
こちらのレストランはるなに、土曜のランチで来店しました。店内綺麗で店員さんの対応もよく満足でした。食事の価格からみると蕎麦も美味しいし、天ぷらはカラッとあがっていて、ソースカツ丼はサクサクで、カレーもどれもレベルが高く美味しくて、榛名湖で食事するならまたここがいいでね。コーヒー☕️もまた納得の美味しさです。次回は日帰り温泉も利用したいです。おすすめです。
6月上旬に、1泊で合唱団の合宿で利用しました。1階のロビーの奥に、防音対策されたピアノ🎹がある練習室があります。土曜日の午後と日曜日の午前中に、コーラスの練習ができました。2階は、日帰り温泉を兼ねた露天風呂付きの大浴場があります。翌朝の8時半まで、一晩中入浴できます。1階のレストランでの食事は、品数が豊富で、とても美味しかったです。榛名湖畔にあり、部屋からは、榛名湖が見えます。眺望良好です。部屋には、バスがないため、入浴は、2階の大浴場を利用します。早朝の散歩にも便利で、湖畔1周は、約5〜6kmで、1時間半から2時間弱です。子供連れの家族連れや団体客での利用がお勧めです。
日曜日晴れ11時半日帰り入浴!入浴人数制限アリ。、ランチはランナーツアーのため貸切、利用制限。520コスパ、他の人が言うように、露天風呂は、駐車場見放題!サウナ4人かな。洗い場10人かな。後の涼みは、屋外が良いかな。館内よりは、
2泊しました。値段も安くて部屋も広くて良かったです。オリジナルのHPから予約したので、日本酒を1人1合プレゼントして頂きました。料理も毎日変わっていました。温泉は良かったです。ただ、女性の露天風呂は狭かったでした。昔ながらのお宿って感じでよかったです。榛名湖もすぐなので、散策しても良いかも。ここは学生さんが合宿をする場所の様なのでお風呂の時間に合致すると混みます。
日帰り入浴で利用しました。JAF割引があるので会員さんはカードを提示した方がお得です。茶褐色の目を引く温泉は成分が豊富なのでしょう。湯上り後は体に色が付くほどなので白系の衣類は着用しない方がよいです。いいお湯でした。
名前 |
榛名湖温泉 ゆうすげ元湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-374-9211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

榛名湖畔の公共のお宿。リーズナブルな価格で品数充実の夕飯とゆったり温泉を楽しめます。夕飯は一気にお料理が並んで提供され、出てくるのが遅いなどとヤキモキすることがないのがかえって良いですね。朝ごはんも和食主体で地元感のある食材もありました。浴場の露天風呂はコンパクトですが内湯は広めでゆったりしてのんびりお湯に浸かれました。