真っ赤な絨毯、箕郷の紅葉。
旧下田邸書院及び庭園の特徴
真っ赤なもみじが織りなす絨毯は圧巻で必見です。
散り始めた紅葉が作る美しい風景も楽しめます。
静かな雰囲気の中で木漏れ日が映える紅葉が魅力的です。
YouTubeで紅葉のライトアップ映像がキレイだったので行って来ました。行ったのは日中ですが、庭園の紅葉はキレイでした。箕郷支所敷地の一角にある、小さな庭園でした。今回の訪問目的は紅葉でしたが、次回は建物内に入ってみたいです。
高崎市箕郷支所の駐車場にある庭園です。規模は小さいです。ただし紅葉したもみじはとても赤く綺麗でした。近くに行ったら是非寄ってみて欲しいですが、ここだけを目標に行くには注意が必要です。
小さな庭園ですが、真っ赤な もみじの絨毯がステキです。駐車場も すぐ隣の箕郷町支所を利用できるので便利です。
もみじが綺麗な庭園。
そこそこ 近い場所に住んでいましたが、知りませんでした。念のため、消灯直前に訪れ 散策しました。床紅葉 素晴らしかったです。
2020/11/24 散りはじめていますが、逆に紅葉の絨毯が綺麗です。ライトアップは残り数日と思われます。
今は17時からライトアップしています。小さな庭園なので人が少なくゆったり鑑賞出来ます。撮影も人の写り込みが避けれます。
真っ赤に染まった赤いもみじ🍁の絨毯は圧巻です!一見の価値あり!
とても静かで、木漏れ日に映える紅葉が美しかったです。
名前 |
旧下田邸書院及び庭園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-321-1292 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ライトアップの真っ赤なもみじの紅葉が見たくて行きました。小さな庭園だがじゅうたんになっていて、ライトが明るいので綺麗でした。