群馬で味わう本場の熊本ラーメン。
熊本ラーメン 麺屋 双喜の特徴
熊本ラーメンを群馬県で満喫できる貴重なお店です。
豚骨ラーメンや塩ラーメンが特に好評でリピーター多数です。
古き良き雰囲気の中で、チーズトッピングも楽しめるラーメン店です。
双喜さんができたばかりの時に訪問し、それから何年経ったのかしら?すごく久しぶりに寄りました口コミにあるようにお店の匂いは気になる人には厳しいかもしれませんねこればかりは仕方ないことなので、九州本場の豚骨ラーメン屋の匂いを知っている方なら大丈夫かも?!私は店の匂いが気にならないといえば嘘になりますが、ラーメンも土手煮丼も美味しかったです特に土手煮のトロトロ感が好きです駐車場は建物の裏側にあります。
熊本ラーメンを食べました。スープも美味しかったですが、麺もとても美味しかったです。替え玉で頼んだ麺は極細麺でスープに絡んで美味しかったです。入店して注文は自販機ですが、替え玉は現金で購入します。替え玉をお願いして丼をカウンターに置くと替え玉を入れてくれます。替え玉100円というとも安くて お得だと思いました。店主さんは笑顔で対応してくださりました。
こんなところで美味しい豚骨ラーメンが食べられます。ノーマルでチーズが乗っています。これがまろやかになってもう美味しいって。替玉は現金で100円。「茹で上がりまーす」と言われたら丼を出す。美味しかった〜ご馳走様でした。
グンマー県で 熊本ラーメンが食べれるんです(゚д゚)!あっさりスープに低加水中細麺は間違いなく本場熊本ラーメンの味なんです(゚д゚)!チーズを溶かすとコクが出てクリーミーなスープが最高なんです(゚д゚)!店主の接客も最高なんです(゚д゚)!熊本ラーメン 大盛り 900円 きくらげ増し 100円也。
美味くて月2位で訪問してます。背脂醤油頼もうと思って伺うのですが券売機前で熊本ラーメン大盛りを押してしまいますwチーズはそんなに好きじゃないけどここのは有り(*ˊ˘ˋ*) 自家製ラー油で辛さ調整して食べてます。
個人のラーメン屋としては、店員さんの感じが非常に良いですね。笑顔で対応頂き、それだけで美味しく感じます。メニューも豊富で、また何度も伺いたいと思いました。
麺屋 双喜さん初めて伺いました。外まで香るとんこつ臭!頂いたのは熊本ラーメン+ぶためし替玉です。麺はやや硬めでトロッとしたチャーシューぶためしは全体に味染みご飯となってます。博多とんこつとはまた違いほぉコレが熊本ラーメンかと思わされました。平日にも関わらず開店数分後には満席!1番客だったので待たずによかった。限定の背脂しょうゆ気になったのでまた伺います。
初めて行ってみました。きっと初めて感が出でいたのでしょう。店員さんがとっても優しく説明してくれました。熊本ラーメンがどういう感じか知らないのですが、とても美味しかったです(^^)♪豚骨ラーメンの塩味って感じです。ごまを入れると美味しいですよ。とオススメを実践!入れて良かったです。チーズは私は無くても良かったかな(^^;)無しも選択できるので、次はそうします。
・#前橋市 #双喜 #熊本ラーメン チーズ抜き・久々前橋でのリアル会議。会場近くでラーメン食べようと、悩んだ結果の10年以上ぶり双喜。・チーズ嫌いじゃないけど、純粋に熊本ラーメン食べたかったから、チーズ抜き(半味玉に変わる)🍜・豚骨の強い香りの割にあっさりしたスープ。調子に乗って、ついつい揚げニンニク追加u0026替え玉。・こんなときばかりは、マスクのありがたみ感じる😷・#群馬ラーメン #前橋ラーメン #群馬ランチ #群馬グルメ#前橋グルメ #前橋ランチ#麺 #麺ズ。
名前 |
熊本ラーメン 麺屋 双喜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-254-0759 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

何年ぶりかの訪問昔は好きでちょくちょくリピしてましたが、熊本ラーメンなんて当時あったかな?山◯家を彷彿する強烈な豚骨臭は店内のみならず、側道まで届いてましたが、そもそもこんなお店だったかしら?店主さまの湯切りがカッコいい平網でバシぃっ!てな感じで素敵。やや暗褐色なスープにチーズガス溶け、大ぶりな焼豚、キクラゲ、煮卵に海苔とトッピングゴージャス。ネギの色が映えます。スープそのものの臭みはあまりなく、むしろゴマ油な香りが強い。ちと酸味が尖る強味なスープだが、チーズとの相性が良くて面白い。加水少なめな細麺は適度な強さと弾力あり、スープとの絡みも良。美味しい。ハマる人にはハマりそう。でも私は少々好みからは外れるかなぁ。ブタメシは… ノーコメント。