世界一美味しいナポリタンとパフェ。
café de musique OLIVEの特徴
高崎市井野駅の目の前に位置する、アクセス良好なカフェです。
とてつもないサイズのパフェやボリューム満点のセットメニューが楽しめます。
接客が丁寧で、クラシック音楽が流れる落ち着いた雰囲気の店内です。
30数年ぶりに伺いました。建て替えられて、良い雰囲気のミュージックカフェになっていました。グランドピアノが2台、一台はディアパソン!チェロやヴァイオリンもあって、生演奏BGMでもやるのか、コンサートもできるのか。音楽好きにはワクワクします。マスターらしいね、昔からBGMはクラッシックオンリーでしたから。当時は著作権に緩い時代だったから、DVD?レーザーディスクかな?も流してました。当時よく食べてたエビピラフを注文。と、ウェイティング中突然、ソプラノの歌声が店内に響きびっくり。聞けばマスターの娘さんだって。30年ぶりのピラフは変わらず美味しい。コーヒーは最近お気に入りのマンデリンをチョイス。これはちょっとイメージの違うマンデリンだったけど、ポットで提供され、たっぷり2杯分以上あり満足。僕が迷って諦めたハンバーグセットを妻が選び、味見させてもらって驚く。美味いねえ。少し濃いめのシャリアピンソースが好みドンピシャ。ベーコンエッグまで乗って、サラダスープ、ドリンク付き¥1400だったかな。大変お得❗️色々とお話しさせてもらって楽しい時間でした。美声のアンコールをお願いしたら、「有料」って、冗談?返してくれた。有料だったら本当に歌ってくれるのかな。マスターもお元気そうで何よりです。また伺います。娘さん、とても頑張っています。他の方のコメントもありますが、受ける側の少し広い心が大切と思いました。僭越ですが理解あるコメントを私からもお願いします。書き忘れましたが、しっとりとして軽やかな自家製マドレーヌも絶品です。私は圧倒的にプレーン推しです。他に抹茶、小豆、チョコマーブルもあり。
ナポリタンが世界一美味しいです。値段もお手頃で、クオリティも高い。たまに音楽活動されている方が食事をしながら練習に来ています。とても素敵です。お皿はナルミなどのオシャレなものが使用されてます。ウェイターさんが障害か何かがある方で、注文を取ったり料理を提供し終えてもその場で立ち尽くしてブツブツと囁いていることがあります。しかし、見ていると彼女なりに仕事を頑張っているのがわかるので理解できない方は行かない方がいいです。また、注文や料理を提供してもらった後にウェイターさんをチラチラ見たりしているとウェイターさんが「戻ってもいいのかな?」と気を使ってしまうので、受け取ったらウェイターさんの方は見ずにそのまま料理を食べた方がいいです。私はこのお店が大好きなので、個人的に理解ある方に来店・評価していただけたら嬉しいと思います。
ミートソースパスタとチョコレートパフェを頂きました😋とても美味しかったですw雰囲気も良く、丁寧な接客で良かったと思います。パフェは甘すぎず大きかったのですが、食べきれました。ご馳走様でした🙏
地元なので、まだお店が小さいうちから知っていますが1度も利用したことがありませんでした。今回駅を利用して、お腹がすいたので初めて入店いたしました。時間帯もありわたし1人でしたがとてもゆっくり出来ました。クチコミでクラシックが…と記載ありましたが、この時は無音で、途中でラジオがかかりました。スタッフの方の挙動に最初驚きましたが、この後店内の音が突如消えて、この方がステキな歌をうたってくださいました。時々歌い直すなど、なんだか温かい雰囲気で良かったです。1人だったので、トイレのタイミングと帰るタイミングに気を使いましたが…笑立地もよく外観もステキだし店内も広くて明るいです。生姜焼きを注文しましたが、野菜がすごく新鮮で美味しかったし、お料理も美味しかった。スープは少し味が濃いめですが私にはちょうど良かったです。夜までやっているようですし、生ビールもあるみたいなので、次回はビールをいただきにおじゃましたいです。
初めて行った。駐車場わかりずらいカレーがとても美味しかったパスタも!とても美味しかったです。
・・#高崎市 #cafedemusiqueolive #ナポリタン #しょうが焼きライス (ともにおすすめセットメニュー)・高崎市井野駅の目の前にあるカフェ。広い店内には、たくさんの絵画やグランドピアノが置かれている。・たっぷりサイズのサラダと「食後の」ドリンクが付いてくるセットメニューはとてもリーズナブル。・ナポリタンは、ケチャップ感はなく、ホールトマトから作った酸味強めのトマトソース味。甘みはほとんんどないので、お好みで卓上の粉チーズでコクを追加を。・薄切りロース肉の生姜焼きは、オーソドックスながら、トロトロ半熟目玉焼きやソテーされたアスパラガスが嬉しい一皿。・受け入れる気持ちがあれば、立地もコスパも良くピアノの生演奏も楽しめるお店。手作りマドレーヌ気になりましたー・#高崎グルメ #高崎カフェ #高崎パスタ #高崎ランチ#群馬グルメ #群馬カフェ #群馬カフェ巡り #群馬ランチ#ナポリタンスパゲッティ #ナポリタン修行 #ポークジンジャー #生姜焼き #しょうが焼き定食 #生姜焼き定食。
井野駅のすぐ目の前にあるカフェです。店内は中々広い印象でピアノなど楽器が並んでいます。クラシックが流れていて落ち着いた雰囲気です。チョコパフェとコーヒーを注文しました。パフェは提供されたとき感嘆の声を出してしまいました。ボリュームがすごいです。味はオーソドックスな感じで、何だか懐かしい感じで童心に戻れるような楽しさがあり良いと思います。子供の頃の夢をそのまま形にした感じだなと思いました。コーヒーはサイフォンで出てきて3杯分くらいあります。普段はストレート以外では飲まないのですが、2杯目でミルクを入れて楽しみました。マスターも人当たりの良い感じで笑顔が素敵でした。井野駅を降りた際は是非立ち寄ってはいかがでしょうか。
とてつもないサイズのパフェが飛び出してきて喜びのあまり笑みがこぼれました。😂チョコと生クリーム好きには堪らない。ブレンドコーヒーも、コクのある味わい。ピアノBGMで優雅な時間を過ごせました。
ランチで利用することが多いです。こちらは生姜焼きカレーライスもオススメです!
名前 |
café de musique OLIVE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-361-0444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

シックな佇まいの良いお店です。駐車場の表記をもっと大きくすれば、車で来るお客様も来やすいのに。営業している感を余り出していないので静かに食事が楽しめる。