いわきのアサリ塩ラーメン、旨さ満点!
こうちゃんの特徴
アサリのダシがきいた塩ラーメンが魅力的で絶品です。
昔から愛されている小名浜のラーメン店で家族連れにも人気です。
豪快なチャーシューと満足感たっぷりのラーメンが楽しめるお店です。
念願の訪問!結果的に美味しかったー。先ずはあさりの出汁あり、無し、あさりあり、無し選べますが、絶対に合ったほうが美味い。麺は細目ですが、あさりの出汁が効いており、しっかりした味付けですがしょっぱいとかなく醤油の香りの中に磯の風味があります。チャーシューも厚めですがホロホロ、アクセントの水菜でさっぱりと食べれます。リピート確定!今回★4にしたのは、訪問時にご飯売り切れでチャーハン食べれなかったからです(笑)ランチも600円なので人気でご飯なくなるもわかります。車種ないですが餃子もニンニク効いており美味しかったです。ご馳走様でした。
いわきに来たら、是非食べるべき、価値ある一杯です!塩ラーメン(アサリ)750円+半チャーハン400円 情報より価格変更してましたので、新たなメニューも載せておきます塩ラーメンの上にアサリ(貝付き)が乗っており、潮の香りが迫る美味しいラーメンです また、ヤッコとキムチが付いていて、思わず白米も食べたくなってしまいますが、今日は半チャーハン(半チャーハンといえども、きっちり鉄鍋を振った美味しい!仕上がりです)も頼んでいたので今日は我慢しましたラーメンにトッピングされているノリが大きく厚みのある海苔で、アサリに負けない、いい香りと味の海苔を使っていました(最近海苔のメーカーを変えてしまったようですが)コーヒーもご自由にと置いてありました 満足のランチになりました 他のお客はランチメニューを選んでチキンカツを頼んでいる人が多かった様ですが、これまたボリューミィーで、うまそうでした 次回また、行きたいお店です。
休日に家族で利用しました。夫は塩ラーメン(アサリ入り)、娘は味噌ラーメン(アサリ抜き)、私はカキフライ定食をオーダー。どのお料理も美味しく、盛り付けも綺麗で、お野菜もたっぷり!カキフライが苦手な夫が何年か振りにカキフライを食べて美味しい!と言ったのにはビックリ!ラーメンには基本アサリのダシと身が入っていて(抜く事も出来ます)塩ラーメンに使われている塩はミネラルたっぷりのこだわりの塩だそうです。外食ながら栄養満点!で今夜の夕飯は手抜きして良いかなと思うほど、大満足のランチとなりました。オーナーの優しさ溢れる接客もプラスされて、☆5!リピート決定です。
塩ラーメンはスープがあっさりしていて美味しいです。又ラーメンだけ頼んでも冷奴とキムチの小鉢2品が付いてきました。
小名浜で昔から愛されている食堂です!震災前は三崎公園前で、長年営業してました!今日はソース焼きそばを頂きました!昔懐かしい味で美味しかったです。ご馳走様でした^ ^
またまたこのエリアで好きな系統のラーメン発見。初訪だったのでオーソドックスに醤油のチャーシュー麺に炒飯餃子セット(+200円)を注文。アサリが乗るよと問われ、勿論お願いしますと返答。アサリの出汁はさほど感じられなかったけどシンプルで好きな味のスープ。細くて口に含んだ時、なんとも言えない良き風味の麺。チャーシューもいい感じに脂抜けてて美味しかった。セットの炒飯は、、、ご愛嬌。餃子もいい感じなんだけどもうちょっと、、、って感じでした。気になったのが醤油とソースの器。陶器に醤油、硝子にソースが一般的じゃない??にしてもこのエリアのラーメン🍜は好きな系統かつレベル高くて嬉しい限りです🤗
平日の昼に行きましたが、並ばずに座れました。席は7割くらい埋まっていました。ランチは、ワンコインで食べれて激安です。今回は、カキフライ定食食べました。店員の方に少し時間がかかると言われましたが、10分くらいで提供されたと思います。他の方が食べていたアサリの入った塩ラーメンうまそうだったので、次はらーめん頼もうと思います。
チャーシュー麺に餃子とご飯セットで1000円で、税込他にも揚げ物や焼き肉と定食も豊富なメニューです麺は細麺アサリたっぷりにチャーシューどっさり、水菜にデカい海苔スープもオイリーなのでお腹に溜まります醤油味のせいかアサリがそれほど効いてる気はしないですが美味しい麺は油が絡む分見た目より口当たりコッテリと綺麗に盛り付けられたチャーシューはとにかく豪快に枚数あるので量も圧倒的一枚あたりが厚みあるので食べ応え十二分ご飯に餃子3個ご飯は茶碗小さめですがご飯の量はどかっと餃子は小ぶりに見えますが全体ボリュームあるので十分味も野菜風味うまうまで小鉢で豆腐とキムチがあるので口直しにもボリュームにも貢献してくれますセルフでコーヒーまで、美味しい満足度以上に腹がいっぱいで動きたくない店内は年季入ってますが明るいですし綺麗ですテーブル三つに広いカウンター席あり男性店主さん二人も接客丁寧ですし、フレンドリーで気持ちよく食事できました駐車場は近隣にデカいのあるので買い物ついでに、とたまたまでしょうか他にお客さんいませんでしたゆっくりできたので個人的には良かったですがある意味穴場なのかなまた来たいですね、ご馳走様でした。
駐車場がなさそうなので、近くのヨークに停めて歩いて来店してます。【味噌チャーシュー麺】ボリュームが良くてスープも熱々でした。※ 麺大盛りにせずとも満腹になるかと思います。スープはそこまでコッテリじゃないので食べやすく、チャーシューもそこそこ分厚くて食べごたえがあります。【塩チャーシュー麺】食べ進めるとスープがやや濃くなりますが、あっさり味付けのチャーシューと合い、程良く感じました。ただ、他の方のコメント同様で、出汁を抽出したアサリの実がボロボロになってて見栄えが悪く感じました。アサリの実を食べてたら『ジャリ!』という歯応えがあり、アサリの砂抜きが不充分だったのか殻の破片だったのかは謎です。スープ底に砂や殻の破片が沈んでる可能性があるので、そこだけ気をつけましょう。全てのラーメンに付くのか分かりませんが、冷奴とキムチも標準セットで890円と、コスパの面でも優秀かと思います。鹿島街道沿いからは視界に入らない立地なので今まで知りませんでしたが、”隠れた名店”かも知れません。店主の丁寧な接客も評価したいです。リピしたいラーメン屋さんだと思いました。
名前 |
こうちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

餃子、冷やし中華、味噌チャーシュー麺、どれも美味しく、また行きたいと思いました。綺麗で店主も明るくて店の雰囲気もいいです。ただし、小さな個人店のため提供にかなり時間がかかり、品切れも多いので、その点だけは心した方がいいですよ。ちなみに餃子はニンニク強め、麺は極細麺です。平日ランチなら抜群にコスパがいいです!