絶品豆大福と栗の生大福。
亀じるし那珂インター店の特徴
美味しい和菓子が揃う、特に豆大福が評判です。
冷凍の栗の生大福は、濃厚な味わいでおすすめです。
店内にはテーブルがあり、和菓子をゆっくり楽しめます。
初めて入店したお店ですが、豆大福を購入してきました。私は甘いもに目がないので、大福か饅頭ですね。笑。
絶品の豆大福と草餅が有名。夕方には売り切れてしまうので早めの購入を。
転勤でこちらに来てから利用させて頂いてます。水戸のお土産で持参すると喜ばれます。梅の和菓子や、洋風のお菓子など色々有ります。季節の柏餅とかも美味しいです。
和菓子屋さんですね。春に行ってヨモギの草もちを購入。草団子、ドラ焼きもあります。
気になった和菓子屋さん、値段はちょっとお高めです。お使い物にはいいんではないですかね?庶民はちょっと躊躇する。大福くらいかな、心踊ったのは。
美味しいものばかりでした♪
2022.2.13来店。嘉永5年(1852年)から続く老舗の和菓子さん。餡子、生クリーム、フルーツを使った商品があり、年代を問わずスイーツを楽しめる。特に美味しかったのは、「天満月」「アーモンドタルト」「みかん大福」。みかん大福の外側の餅は、雪見だいふくのような柔らかい食感で、とても美味しかった。文句無しで5つ星!!!
茨城を代表する菓子店です。出かける時の土産は亀じるしの菓子を持っていきます。
栗の生大福の、のぼりを見て、入店見た目は、ベージュ色の大福これ、美味しいのかなぁ⁉️とおもい、一つ購入、栗入りの豆大福も食べたくなり購入栗の生大福は、冷凍のものが売っていて、店員さんは、凍らして食べるほどの評判だとか私は、お腹がいっぱいだったので、溶ける頃には、お腹がすいてると思い、冷凍のものを購入そろそろ溶けたかなと言う頃に、食べてみた中シャリの、丁度良い加減の解凍具合ではなく、中まで解凍、冷え冷えの状態でしたが、本当に美味しかったです季節限定の商品みたいですが、栗の味も濃厚で、本当に美味しかったです栗入りの豆大福は、あんこぎっしりで、美味しかったですが、私個人的には、美味しいけど、生大福のような、ここの生大福でないとって程の感激は、豆大福程ではありませんでした。
名前 |
亀じるし那珂インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-229-0126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美味しいお菓子がたくさんあります(*^^*)