世界のスコッチ集結、感動の酒場。
アンバーハウスの特徴
スコッチウイスキーの種類が豊富で驚きの多彩さです。
アートや古時計に囲まれたジャズバーでくつろげます。
オーディオ好き必見の圧巻な名器が揃った酒場です。
水戸にすごい店を発見。とんでもない数のウィスキーを揃えています。今年で開店して44年だそうだ。マスターの目標100年企業らしい。
バーだから食事はねっ。昭和を醸し出す雰囲気のある老舗バー。酒の種類はとてつもなく多いのだが、何よりマスター達との会話が楽しい。お酒のシロートでも好みを言えば最高のお酒を提供してくれる。個人的にはスコッチが好きなのだが、余りに種類が多いので私が知らないスコッチもチラホラ。全てのスコッチを制覇するために数年は通い続けなければ。でも今度はオーソドックスな正統なカクテルでも注文してみようかな。
コロナ禍でなかなかお店に行けず、だいぶ昔に入れたボトルをようやく飲みほしました!たくさんあるウィスキーの中から、久しぶりにマスターにボトルを選んでもらったので、またすぐに行かないと!マスターが元気でなによりです!
一人カウンターで飲みたい店ですスコッチウイスキー🥃の種類が凄ーい色々なお酒が飲めるお店この種類は何処にも負けないんじゃないかな〜
茨城の酒蔵と言ってもいいほどの洋酒の種類が豊富なショットバーです先日マスターにお会いできました。何でも米寿とのこといつまでもお元気でと願います。
歴史を感じる素敵なジャズバー、ゆっくり過ごす。
マスターがキャラもお酒もいい味出してくれます^ - ^
ここにもジャズが息づいてます。水戸へお立ち寄りのジャズファンは十分満足できるかも〜
ウイスキー好きなら、満足間違いなし、一度は訪れるべき店‼️飲まない人でも、マスターがこだわって収集した、アート、古時計に囲まれ、jazzを聴きながらコーヒーを頂く。素敵な時を過ごせます。
| 名前 |
アンバーハウス |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-226-1495 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 19:00~1:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
カウンターで世界中の名だたるブランドのウィスキーが飲める一押しの酒場。店内は、世界中のウィスキーが、揃いその数に圧倒される。茨城県はおろか、日本の中でも、これだけの見事にウィスキーの揃うカウンターは、少なく一度は、行ってみたい店である。