新鮮魚介の定食で幸せランチ!
佳鱗亭の特徴
巨大な鯖の味噌煮定食が特徴で、ボリューム満点です。
新鮮な魚介が豊富に揃い、刺身も大きくて美味しいです。
魚屋直営の海鮮料理店で、昼食から通し営業が便利です。
木曜日12時半入店。6~7人の先客がいました。金曜日2時入店。客はいませんでした。刺身定食(1000円)はマグロまたは盛り合わせがあり、盛り合わせを注文。マグロ赤身、生タコ、ブリ、アジ、ホタテと種類、ボリュームもあり、大変満足でした。翌日はアジフライとアナゴフライの日替り定食(1000円)を注文。こちらも揚げたてで量も多く満足感がありました。1階で魚屋、2階が飲食店なので素材が新鮮なのだと思います。
魚屋さんのやっているお食事何処です。魚屋に入って二階に行きます。コロナ禍後では初めてです。通算2回目。今回もあんこう鍋を頂きました。あんこうの量も他より少し多い感じで今回も美味しかったです。雑炊もつけました。雑炊は自分で作るタイプでは無く、あんこう鍋の残り汁を厨房に持って帰って作ってくれます。雑炊を作ってもらう時は店員さんを呼びます。
なかなかうまい魚料理がいただけます。
魚屋さんが経営の定食屋さんお昼から通し営業なのが助かります刺身定食(盛合せ)牡蠣フライ刺身定食(鰹)オプションで筍ご飯とけんちん汁にランチプラスでブリの煮魚鮭ハラス焼きを毎回食べ過ぎてしまう。
高知から来ました。普段高知では網元のお店で頂いているため、皆さんの評価の高いお店なんですが、感動はありませんでした。魚介類にかんしては普段生活している環境のありがたみを感じました。1000円の刺身盛り定食。マグロ、タコ、ハマチ、アジ、ホタテでした。小鉢、美味しかったです。味噌汁は、普通の味噌汁でした。
滅茶苦茶美味しかったです!写真のようにサバの味噌煮を注文したのですが食べやすく、鯖と味噌加減が好みドンピシャでした!ただし初見だとお店の入り方が少し分かりにくいです。あと、メニュー表がちょっと読み見にくいので店員さんにおすすめを聞いて決めた方が確実です!笑。
新鮮で美味しいお魚定食!お刺身定食は950円、さらにそれにもう一品おかずをつけるセットをオーダー、お刺身盛り合わせとアジフライ、キスフライのセットです。メニューは、日によって少し変わります、なのでいつ行ってもいろんなお魚が楽しめて良いです。別日に行った日は牡蠣のたっぷり入った牡蠣ご飯など、おいしかったー!ここで食べるアジフライとカキフライは生きてて1番好きです!カラッと上がっててふわっとした身は新鮮だからなせる味わい。店の外観と違い、店内は広々していてとても落ち着くので一度行ってみて欲しいです。ランチのほか、通し営業なので昼から飲みたい方もおすすめ!水戸でも新鮮なお魚が楽しめるので、観光客の方にもおすすめです。
山大鮮魚店直営の魚介料理・海鮮料理の店。選びぬかれた鮮魚、海産物はどれも素晴らしい。旨いさかなを食べたいときはここ。
美味しい魚がたくさん食べたいとき訪問します。新鮮かつ美味で、量たっぷりなのでお値段高めでも納得です。
名前 |
佳鱗亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-221-5489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

巨大な鯖の味噌煮定食美味しかったです。鯖の味噌煮が想像の3倍くらいありました。骨が多いですが味付けも美味しかったです。1000円のランチが種類もたくさんあって迷います。魚屋の2階なので鮮度良いです。