水戸市役所近くのスパイス満載カレー!
カルマの特徴
本格的なスパイスの効いた南インドカレーが楽しめます。
食べられるカレーは7種類、辛さのバリエーションも豊富です。
JR水戸駅から徒歩12分、アクセスも便利な立地です。
はじめての来店。カレーがとにかく独特で旨い。巷にあるインドカレー屋さんとも違う…上手く言えないのですが深い味がする。思わず、一週間後に再度来店してしまいました。辛すぎると食べられるか自信がなく、ムルガマサラをいただきましたが美味。夜は酒のお供も色々あるようで…夜に飲みに行ってみたいと思いました。ご馳走さまでした。また来店します。
水戸に寄ったのでフラッと訪問。嬉しい駐車場あり、店内はいい意味で雑貨やチラシなども散乱。ナチュラルな雰囲気+インドっぽさを味わえる。スペシャルターリーランチを注文。ムルがマサラとバターチキンカレーで。南インドカレーということで、程よい辛さ、程よい癖感。(バターチキンカレーはちゃんと甘い。)なるほど、後で気づいたのですが、100名店と言われるだけある。都内でも間違いなく人気店になるクオリティです。これだけのボリュームでこの価格なら、水戸でインドカレーを食べたいと思って寄って、非常に満足できました。トイレは真っ赤でびっくりしました 笑。一点だけ!恐らく建物がかなり古いのでしょう。トイレが田舎のおばあちゃんの家のトイレの臭いでした。いわゆる昭和の香りです。こちらだけが少し気になりました。良いお店なのでネガティブなことを書いて申し訳ない。味 80点価格 75点雰囲気 70点総合 75点。
水戸駅から徒歩10-15分位離れた百名店にも選ばれているインド料理屋さん。日本人女性が経営しているお店で巷にあるインド料理屋とは違います。単品料理もありますが色々試せるプレートセットがオススメ。セットのカレーは8種類から選択。極辛の南インド風カレーはスープカレーのようにシャビシャビでご飯に合います。口の周りがヒリヒリしますがそこまで辛さはなく美味しいです。キーマカレーは挽肉たっぷりでこちらはチャパティに合います。独自のタレで作ったタンドリーチキンは酸味が強いですが口直しに丁度良い感じ。ラッシーは自家製ですね。どの料理もスパイスが効いていてとても美味しいです。食後のチャイティを飲むとホッコリします。オススメのお店です!
メニューは基本的にカレーとご飯でカレーは7種類から選ぶことができます。数量限定で、カレー2種とサラダ、タンドリーチキン、ご飯、チャパティー1枚が付いて1320円のコースがあり、プラス100円でご飯大盛りにもでき、それをオーダーしました。カレーはムルガマサラという中辛でトマトベースのチキンカレーとクリーミーチキンにしました。10分くらいして配膳。ナンじゃなくてチャパティというところが結構ポイントですね。クリーミーチキンは確かにマイルドで辛さがそれほど強くない方でも美味しくいただけるものですが、個人的にはそれなりに辛さのあるムルガマサラのほうがクリーミーさと辛さのバランスが良くて好みでした。タンドリーチキンも結構ジューシーとそこそこパンチ力のある辛さでご飯が進むチキンでした。チャパティですが、ナンとは違い、ふっくら感やバターなどの脂分もないですが、普段インド人がメインで食しており、より現地感がありますね。材料をこねて、鉄板の上で焼かれているのを目の前で見させてもらいました。ナンより主食感があって、これはこれでありだと思いました。ライスを大盛りにしたことで、お腹パンパンで大満足です。お客さんは結構多かったですね。家族連れで小さなお子様もおられ普段使いやちょっといつもとは違うものも食べたい時にも幅広く利用できるお店かなと思いました。
日曜日の13時ごろに大人3人で来店しました。店内は客で賑わっていましたが、空いている席があったのですぐに座れました。メニュー表を見てスペシャル・ターリー(インド定食風)ランチにチャパティ1枚追加して注文しました。本場のインドの家庭料理で食べられているチャパティ―を提供してくれるお店は市内でも数少ないので、本格的な北インド料理を味わいたい人にはおススメお店です。カレーもタンドリーチキンも本格的な味わいでしたが、日本人の好みに合わせて食べやすくアレンジしてあったので、最後までおいしく食べることができました。
スペシャルターリー(キーマ、南インド風)、チャイを注文。硬めに炊いたご飯とキーマが合う。南インド風は激辛だが付け合わせのアチャールと食べると辛さが和らぐ。チャパティは香ばしく素朴な味が好み。何も付けずそのままでも充分美味しい。チャイは普通。こちらで食事をした次の日はスパイスのお陰か身体がスッキリ。
JR水戸駅から徒歩12分ほど、水戸市役所近くで営む「カルマ」さん。本格的で旨いインドカレーがいただけるお店です。スペシャル マハラジャ・ターリーのタンドリーチキンセットとラッシーを注文。チャパティはは抜いてもらい、その分ライス多めにしてもらいました。嬉しい。カレーは色々目移りしますが、トマトベースのチキンカレー「ムルガ・マサラ」と鶏挽肉のカレー「キーマ」の2種類で着地。うん、我ながら良いチョイスだ。ムルガ・マサラはスパイスとトマトの酸味が効いてて美味。コクもしっかりしていて、とても丁寧な仕事であることがよく分かります。辛味はあるけどトマトの酸味で程よく調和してます。キーマは結構辛めですが、鶏の旨みがギュッと詰まっていて旨いです。後からジワジワと辛さがやってきて汗が吹き出しますが、グリーンピースが良い具合にマイルドにしてくれます。このキーマ、本当に好き。骨付きタンドリーチキンもスパイスが効いており、ほろほろと柔らかくてグッド。大根のピクルスも良い仕事をしてくれるし、合間に飲む濃厚なラッシーが堪らない。全体とおしてレベルの高い一品でした。こんな店が近所にあったら通ってしまいそう。ごちそうさまでした。
水戸市役所の近くのカレー屋さん本格的なのでしょう。かなりスパイシー。私には、もう少しマイルドなら方が良かったな。駐車場は、お店の前に2台おけるようになっていましたが、小さくて軽自動車がやっとと言う感じでした。大きい車をお持ちの方は近くのコインパーキングに停めた方がいいと思います。
■訪問時間:平日11:30■混み具合:40%マサラとキーマをチョイス。けっこうスパイシー。クセはないんだけどスパイス感をちゃんと感じる。タイ米と日本米のミックスがまた美味しかったです!
名前 |
カルマ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-232-3213 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しい本格スパイスカレーが食べられます。2人で行くくらいが丁度いいスペース。一番辛いカレーでも、味は分かるくらいの辛さなので、美味しく食べられました。駐車場が少ない。