無性に食べたくなる、伝統和菓子。
和菓子司 いそや製菓の特徴
昔ながらの和菓子屋で、種類豊富な栗まんじゅうが人気です。
季節ごとに変わる生菓子や、みたらし団子が楽しめるお店です。
無性に食べたくなるわらび餅が、訪れるたびに魅力を感じさせます。
みたらし団子 おいしいです。お店の方がとても親切です。今日は16時前で豆大福は 売り切れでした。
通りすがりで ふいに立ち寄った昔ながらの和菓子店。季節物の道明寺を購入しました。店主の方が商品の説明を丁寧にして下さり、その柔らかな表情からお人柄や心意気が自然と伝わり、なんとも心がほんわか温かくなりました。帰宅後もその出来事がずっと心に残り、心地よい余韻で、思わず口コミに記したく‥。また是非 寄らせて頂きます!有り難うございました。継承を願って‥❇️
美味しい和菓子が食べたくなり、Googleマップの口コミを見て来店致しました。数々の綺麗な和菓子を前に迷っていたら笑顔でお菓子の説明をしてくれました。上品で控えめの甘さでとても美味しかったです。口溶けの良いなめらかな餡がくせになりそうです。
知人へのお土産に栗まんじゅうを購入させて頂きました。電話対応から店内での接客まで非常に丁寧でした。6個入りを3つ包装してもらってる間、店主が出来たての桜餅をサービスしてくれました。優しい味わいでまた食べたくなる味でした!次回はお土産でなく自分で食べるために購入したいと思います!
みたらし(あやめ)団子とあん団子、豆大福を買いました。お団子が水っぽかったりボソボソしてなく、歯ごたえがあり甘く無いので好みですね。あんこもタレも甘すぎ無くて丁度良いです。豆大福も甘さも丁度良くて美味しかったです。
昔からある和菓子屋さん。時々買わせて頂いています。添加物がいっぱい入った大量生産で作られた安いのは買う気がしません。材料を吟味し丁寧に作れば当たり前の値段です。安かろう悪かろう。材料の値段も上がっているはずなのに お団子サービスしてくれました。やわらかくて美味しかったです。また行きます。
和菓子種類豊富な老舗です。
ずっと気になっていた和菓子屋さん。桜餅は、道明寺と長命寺両方ありました。道明寺を購入しましたが、とてもよい香りで甘さもちょうどよかったです。初めてのお伺いでしたが、にこやかなご主人がみたらし(あやめ?)だんごを一本サービスしてくださいました。だんごもやさしい味わいで、おいしかったです。
わらび餅、みたらし団子、あん団子をいただきました。どれも甘すぎずとても美味しいです。
名前 |
和菓子司 いそや製菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-243-5320 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

無性に大福が食べたくなり、google mapを見て初めての訪店。陳列ケースの中には美味しそうな和菓子が並んでいてどれも美味しそうでしたが、まずは豆大福、そしてみたらし団子とあん団子を買いました。みたらし団子とあん団子にはそれぞれサービスをいただきました。接客も丁寧で気持ちよく買い物ができました。いずれも程よい甘さで美味しくいただきました。また伺います。