おかき工場直売の、 美味しさ広がるカフェ。
おかきCafeの特徴
おかき工場直営のカフェで、豊富なおかきが楽しめます。
人気のかき氷は夕方4時30分までの限定ですので早めに訪問を。
藤永製菓直営のため、ユニークなおかきやおしるこを味わえます。
色々な、おかき を販売しているみたいです。また、中でカフェ(パフェ、コーヒーやお茶、サイダー類、カキ氷類)もやってました。店員さんの接客は、とても丁寧でした。
桜の季節に、りんりんロードを土浦から岩瀬まで走りました。途中しだれ桜が満開で大感動♪真壁休憩所の近くで、カフェに行ってから、岩瀬まで走って輪行で帰ろうって決めたので、近くで探したカフェがこちらでした。おかきのカフェってことで、おもしろいなぁって超期待だったのですが…工場直売の売店の横にちょこっとイートインがある感じで、想像とはちょっと違ってた…週末限定のスイーツは、売り切れだったので、おかきパフェ(450)と、ゆずサイダー(300)、コーヒー(400)を頂きました。着席後すぐに、サービスのおかきの小袋がかごに入ってやってきて、好きなの選んでくださいな〜ってやってきました。バジルソルトとカレーおかきを選びました。お値段はとってもリーズナブルですが、もうちょいかなって気がしました。おかきのカフェってすごく面白いって思ったので、期待が大きすぎたのかもです。サイクルラックあります!
安くて美味しい。店員さんの愛想良さにも、かなり好感が持てます。トイレ、めちゃくちゃ綺麗で ぶったまげた。注意が必要なのは、買って帰ったおかき。ころ助、袋あけたら止まらないので食べ過ぎ注意!御抹茶も美味しい。リンリンロード近いし、チャリスタンドもあるのでロードバイク乗りの休憩にオススメ。私も次はチャリで来てカキ氷食べたい。筑波山登山帰りも良いね!
とても美味しいおかきが買えます!利用はしてませんがCafeも併設してるのでゆっくりできますよ😙
かき氷を食べに訪問しました。店内はイートインコーナー横に様々なおかきが陳列されてました。お店の雰囲気は落ち着きます。かき氷もお手頃価格です。注文したのは抹茶あずきミルク¥600粒々いちご¥350氷がふわっとしていてスっと溶けて美味しかったです。シロップは結構甘味を感じました。だけどこの日は暑くて汗をかいた日だったので糖分補給にはちょうど良い甘さに感じました。美味しくて休まず食べていても頭がキーンとしなかったです。店員さんは感じの良い方でした。かき氷を待ってる間『試食おひとつどうぞ』と小袋に入ったおかきを持ってきてくれました。美味しかったです。また近くに立ち寄ったらぜひ行きたいお店です。ごちそうさまでした。
かき氷は夕方4時30分ぴったりにオーダーストップしていまうので20分までに行きましょう。🍧
おかき、あられ等を製造する藤永製菓直営の販売店でイートインカフェを併設している。
ちょとした飲み物とケーキがあります。おしるこもあり美味しかったです🎵工場直販の美味しいおかきも少し頂けます。この場所で手頃な価格で美味しいおかきも購入できますよ😃
おしるこ美味しかったよー🐤ご馳走さまでした😃
名前 |
おかきCafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-55-3913 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

工場直売のおかきのお店にカフェが併設していました。現金のみということでカフェはあきらめ(最近はほぼほぼカードかPayPayなどのバーコード決済のため現金を持っていない)おかきを数点購入。うまい!特にころ助が絶品でした。最高に美味しいおかきに出会えました。サイクリストのための自転車ラックもあります。