脳脊髄液減少症をサポート。
医療法人明泉会 東札幌脳神経クリニックの特徴
脳脊髄液減少症に特化した治療を行っています。
優しい脳外科医が在籍し、安心して通院できます。
素早い対応で、患者さんの症状を的確に診断します。
脳脊髄減少症になりこちらのクリニックでブラッドパッチ治療をして頂きました。造影剤を入れても何処から液が漏れ出ているのかわかりづらいケースだったのですが、数々の経験の元打つ場所を的確に当てて頂いたお陰で1回の治療で社会復帰まで辿り着く事が出来ました。腕の良い先生だと思います。感謝しています。
腕はあるのかもしれませんが、まあ余計な情報をいっぱい話したがる先生です。○○年に△×という人がコレを発見して~等画像をわざわざ出しながら自分のことも得意気に説明するのでとにかく無駄話(?)が長い。その話を頭に先に入れられるものだから、その後にくる病気の説明を聞くときには私が疲れきってることが何度かありました。その病気のことを正しく知ってもらいたいからなのでしょうが、私には無駄に感じられる時間でした。院内は狭くともとても綺麗です。ただMRI等は一度外に出て併設されている病院まで行かなければならないので少々面倒な気分になります。
私は7年通院を色々な薬を試しましたが、いっこうに治らず…検査しても異常なし、慢性頭痛がずっと続いています。先生は気さくで話しやすいですが、診察は話をして血圧を図るだけという簡単なもので…私はセカンドオピニオンをし、新たな病院へ通院していますが、なかなか札幌で自分に合う病院はみつかりませんね。
対応も早く、経過を話しただけですぐに原因が分かりました。面白くてハキハキと言ってくれる不安にさせる暇がない良い先生です。他のドクターや技師さんも皆んなとても親切で対応も良いのですが…ひとつだけ。受付のガリガリガリ子さんだけがツンケンしていて不満が顔に出まくり。一応、受付は病院の顔なのだしこちらは病人なのだから、もう少し我慢して大人の対応出来ないものですかね…この受付さんにのみ☆マイナス1。その他は満点です。
素晴らしい先生です。優しく患者の為を思って対処して頂けます。手術の腕も、全国で1,2と思います。信頼して受診されるようオススメします!
脳外科医なのに優しいです。おかげさまで痛みが無くなって普通の生活が出来るようになりました。恩人です。
脳脊髄液減少症で、長年苦しんでいました。が、やっとこちらを見つけ、ていねいで、詳しい説明と診察でブラッドパッチを受け、少しずつ回復しています。何でも話せる先生で、全幅の信頼を寄せています。
適切な診断のおかげで、娘の頭痛の症状がわかりました。本当に、すぐに結果が出て良かったです。
名前 |
医療法人明泉会 東札幌脳神経クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-817-2271 |
住所 |
〒003-0003 北海道札幌市白石区東札幌3条3丁目13−1 3階 |
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

こちらの病院では、約5年前から、子供がいつもお世話になってます。その前には頭痛で色々な病院に通いました。こちらの病院に通う頃には、子供の頭痛は痛みも強くて1日寝込む事が多く。起きて少し行動すると頭痛があり少し横になると楽になるそんな繰り返しでした。同世代の子のように学生生活を毎日送ることが出来ませんでした。受診する度に、どうして頭痛がおきるのか?その対策も教えてもらいながら、薬を処方してもらってました。そんなあるとき、娘の隠れた病気を見つけて治療をして頂き、日中は毎日横になることはなくなりました。時々偏頭痛あり、その都度対応して頂き本当に感謝しています。スタッフの皆さんもとても親切です。おかげで、4月から社会人になります。本当にありがとうございました。もし、同じような症状をお持ちのお子様がいらっしゃるならば、早めの受診をおすすめしたいと思い口コミさせていただきました。