濃厚鶏つけそば、期待超え!
自家製麺 オオモリ製作所 壬生店の特徴
昆布水でトロっと仕上げた細麺は喉越しが心地良いです。
濃厚スープがしっかり絡む太麺の美味しさが絶品です。
お洒落な内装で、特別感のある食事が楽しめるお店です。
麺は太くもちもち食感。スープは濃い感じですが、しつこさがなく食べやすかったです。夜は居酒屋のようで店内もカフェみたいな感じで雰囲気良いです。
美味しいけど値段からした微妙かな注文から時間待ちすぎる麺の量は茹で前と後の重さが書いて有るけど気持ち少ない感じがする。
鶏つけそばをいだきました😋最初に出てきたスープの濃厚な香りに期待が高まり、次に出てきた麺の盛り付けに更に期待が高まった状態でいただきましたが、期待を裏切らない美味しさでした🤩太麺ですが、しっかりスープがからまるので、濃厚スープを存分に頂けました。店内はカフェのような雰囲気でとっても清潔感あり。椅子にカバンがかけられるのが、ありがたい!この椅子が世の中に広がって欲しい。
10分くらい並んで入った。券売機におすすめとあったつけ麺にした。あとから、店員さんに量を聞かれて値段の追加がないので思わずお得な大にしたら、太麺でコシが強くてやっと食べた。つけ汁もおいしかった。チャーシューもおいしかったので、普通盛りにしておけばよかったかも。今度は、普通のラーメンにしよう。こどもが頼んだので味見したらスープが最高。細麺で私好みだったので、次回は是非。
2022.10店がきれいです。テーブルやカウンター席があります。つけ麺、まぜそば、ラーメンがあります。お子様ラーメンもありました。つけ麺は無料で麺の量を大盛りにできます。量も味も良かったです。また行きたいと思います。
壬生周辺でお店を探していた所、美味しそうなお店を見つけて、平日ランチに初めて伺いました。外観も内装もおしゃれで、綺麗な店内。カウンターを利用しましたが、他の店と比べてゆったりと座れるスペースがありました。今回は『鶏つけそば』を注文。無料で麺の量を大盛りに出来る、おデブちゃんには嬉しいサービス。濃厚なスープが太麺に絡み美味しかったです。他のメニューも食べに来たい素敵なお店でした。
お疲れ様です、ちょっぴり気品なラーメン屋さん、濃厚鶏つけ蕎麦を頂きました、麺がお好みで300g400g650g?俺は300gを価格は変わらず¥1100、goodですでも少し残しました、娘達は鶏蕎麦醤油鶏蕎麦塩手揉み、麺の量普通¥900、閉店間近の時間帯なので、次回ゆっくり堪能したいです、皆さんもコロナ禍の中注意して、楽しみましょう。
初めて伺いました。カフェみたいなつくりで、お洒落なラーメン屋。コロナ対策もしっかりされていて好感が持てます。券売機にイチオシと書かれている「上鷄つけそば」を注文。2種類のチャーシュー、煮卵、細長いメンマ、海苔が乗っています。自家製麺はモチモチでコシがあって美味しかった。スープも美味しく、麺を食べ終えた後に割りスープで薄めて完食しました。
とても綺麗で広い店内で、麺もとても美味しかったです。駐車場は道挟んでお店の目の前。東京に居れば毎日数百人からナンパされそうなぴえん系美少女が丁寧な接客をしてくれます。消耗品の紙コップ、割り箸、ティッシュ等は使った自ら近くにあるゴミ箱へ捨てるシステムでコロナ対策もしっかりしております。辛つけそば(込1030円)さすがに製麺所なだけあって、麺の味、食感がピカイチ。マジで美味いです!!スープはつけ麺では王道のとろみがある白湯+魚介のスープでした(軽く柚の風味があるので人によってはダメかも)辛味も別皿で来るので最初から入れず味変として楽しめる所も魅力のひとつでした!値段ははりますが、とても美味しかったのでオススメ出来るお店です!
| 名前 |
自家製麺 オオモリ製作所 壬生店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0282-25-6041 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 17:00~0:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
【昆布水つけそば塩大盛り】具は鶏チャーシュー\u0026レアチャーシュー昆布水でトロっとなった細麺は喉越し良く美味しい。ワサビとレアチャーシューが相性抜群なので上昆布水つけそばにした方が良かったですね。洋風居酒屋からのリニューアルなので綺麗で接客,コロナ対策ともに完璧で女性客も多く女性だけでも入店しやすいですね。つけそばは、大盛りでも同額です。ただ温め直ししてくれますが、具が冷蔵状態なのでスープが温くなるのが難点です。また女性客が多いのに女性向けのメニューが少ないのはもったいないです。【上鶏そば大】あっさり鶏スープに煮玉子やチャーシューがのった豪華鶏そばです。美味しいのですが、具が冷蔵庫から出したてレベルで冷たいのでラーメンが冷めてしまい通常の鶏そばの方が美味しかったです。【肉台湾まぜそば】具が多すぎて混ぜにくいほどでパワフルな美味しさでした。味自体は辛くはないのですが、タマネギの辛味が少し気になりました。【まぜそば(追い飯付き)】ごろっとした歯応えのあるチャーシュー3個コシの強い太麺マヨネーズ無しでかなりあっさりした味だけど、出汁がしっかり効いていて美味しかったです。