昭和の香り漂う、絶品オムライス!
アフタヌーンティーの特徴
自家焙煎のコーヒーと絶品オムライスが自慢のお店です。
昭和の香り漂うザ喫茶店の雰囲気を楽しめます。
獨協医科大学近くで、長年愛される人気店です。
ちょっと営業中が分かりにくいお店店名から紅茶が得意と思わせておいて、実は珈琲を自家焙煎している。そして「マンデリンの浅煎り」なんてのもあったりする。
昭和の香り漂う、ザ喫茶店という感じです。初めての来店ですが懐かしさを感じるのはなんでかなぁ。人気のオムライス、海老ツナドリアを頼んでシェアしました。オムライスのソースは優しい!好みの味です。ドリアのご飯もケチャップライスだったので被ってしまいましたが、昔はケチャップライスのドリアが多かったのでこちらも懐かしい。どちらもコーヒー付きで900円です。コスパいいですね。ただ、小さくてもいいのでサラダや野菜の付け合わせがあると満足感が増すかなと思いました。カフェ・オ・レはホイップクリームが浮いていて一口目がほんのり甘く好きな人は嬉しいかも!コーヒーのお味も良かったです!またのんびり来たいかな。
ご夫婦の素敵な笑顔に出迎えられて、ほっとする不思議なカフェレストラン。シンプルな食事ですが、見えない素材がシンプルではありません。付け合せサラダは無くとも、野菜や肉、酒が溶け出たフォンドボー!ソースの奥深さは、似て非なるもの、ここだけの変わらない味、ありがとう!美味しい...と自然に声に出ます。友人に紹介されて30年程経ちますが他のメニューも堪能したいのに、未だに着席するとオムライスにしてしまうのでいつか日曜日限定というカレーや、ハンバーグを食べに伺います!
オムライスが食べたくなると、わざわざ高速で来ます。昼休みがなく、通しで営業されてるので、遅めのランチでも入れて有り難いです。
もう20年位前になりますが、看護学生時代に夫や友人達とたまに食べに行っていました。今は結婚して他県に住んでいますが、ここのオムライス以上の味に巡り合う事はありません。その為オムライスと言うとこちらの味しか思い浮かびません。今年、何年か振りに近くまで用事があり寄らせて頂き、久しぶりにオムライスを食べましたがあの頃のままふわトロで感動しました。今度娘を連れて行こうと思います。
獨協通院の帰り、気になるお店を見つけたのでLUNCHはここにしました。初めての訪問だったので、オムライスとエビとツナのスパゲティーグラタンで迷いました。口コミを見るとみなさんがオムライスを評価していたので、あえてスパゲティーグラタンを注文してみました!深めの器に熱々のスパゲティーグラタン。そしてツナがた〜っぷりと入っていて、スパゲティーグラタンの味を引き立たせていました!すごく美味しかったし、ご夫婦で経営してるのかな?奥様のほうも厨房にいた旦那様のほうも、と〜っても気持ちの良いご夫婦でした☆この次行った時には、オムライスを注文したいと思います。
土日限定カレーライスを目当てに行く事が多いがここのカレーは本当に美味しい最後、皿を舐め回したいほどでも、ドリアも捨てがたい猫舌だけどドリア冷めても美味い!コーヒーもちゃんと淹れてるから美味い!
気になってたいた喫茶店でしたので、お昼にとお食事に行きました!土日限定のカツカレーとオムライスを注文しました!とても美味しく大満足です!また行きたいと思える喫茶店でした◎
オムライスが絶品。タバスコで味変もできて、ペロリと完食してしまいました。オムライスにタバスコ!?と思いましたが騙されたと思って是非一口食べてみて欲しい。あとトーストも罪深き美味しさ。ふわふわな分厚いパンにバターが染み込んでいてそのままでももちろん美味しいけど、メープルシロップをたっぷりとかけてこれも是非とも食べて欲しい。トーストで感動したのは初めてでした。とても素敵なご夫婦で営業されていて、地元から愛される喫茶店だなーと、ここの常連になりたいと思いました。次は他のメニューを頼もうと思います。あとコーヒーもこだわっているようなので、次回こそはゆっくりと楽しみたい。知れば知るほどハマりそうな喫茶店ですね。
| 名前 |
アフタヌーンティー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0282-82-4108 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~20:30 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夫婦でやられている素敵なお店です。子供に優しく笑顔のあるお二人でした。ハンバーグも絶品でセットのコーヒーも最高でしたまた行きます。