広末涼子登場!
カフェ・ド・ワルツの特徴
昭和の喫茶店らしい独特な雰囲気が楽しめるお店です。
桜、ふたたびの加奈子のロケに使用された歴史的な場所です。
アニメグッズやフィギュアが並ぶ、個性的な内部の飾り付けが魅力です。
ちと外から営業してるか確認しづらい。
雰囲気は40代以上向きだけどオタクっぽい親族がいるのかファンが持ち寄ってるのかアニメグッズが沢山並んでる。ご飯美味しいしボリュームあるし、猫さんかわいい。
広末涼子主演「桜、ふたたびの加奈子」でロケに使われました。店内にセットを組んで、江波杏子演じる主人公の母親が経営する古書店として登場します。店内の奥のほうにこの作品のポスターも貼ってあります。駐車場は店の隣に4台くらい置けます。
意外に中が広かった漫画もそこそこありフィギアとかも飾られてあって若干ごちゃごちゃしてるかんもあるけど雰囲気は喫茶店だなーって感じ。
意外に中が広かった漫画もそこそこありフィギアとかも飾られてあって若干ごちゃごちゃしてるかんもあるけど雰囲気は喫茶店だなーって感じ。
昔ながらの喫茶店。珈琲だけでなくオレンジジュースは生搾り。
| 名前 |
カフェ・ド・ワルツ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0284-72-5286 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~22:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔ながらの昭和の喫茶店。サービスランチかな?夕方5時でもOKでしたが、オムパスタ、サラダ、ヨーグルト、コーヒー付いて895円は、お得感有り。席で喫煙可能は、有難い。時代の流れで厳しいかも知れないが、喫煙可能は続けて欲しい。