クレーンゲームの楽しさ、足利で発見!
ドラマ 足利店の特徴
様々なUFOキャッチャーが楽しめる、家族連れにも最適な場所です。
足利市内で最大クラスのゲームセンターで、競馬やレースゲームも充実しています。
ノスタルジアの環境がほぼ最高で、最新機種の導入にも熱心なお店です。
艦これメインで通っているが、筐体は比較的キレイな感じがする。ただレバー等のメンテナンスをやってほしい。あとトイレがもっと広ければいいな。
土日のクレーンゲームはイベントをやってる割に取れない。複数枚のカードが必要なのに全然揃わない。だけどスタッフさんの対応は個人的には好き。小さい子に対しても目線を合わせてくれるスタッフさんもいるので。
クレゲの投稿ですプライズの種類は他店と比べても豊富です台によっては動く、動かないがはっきりしてますね正面の鬼滅等は厳しめですがアシストしてくれるので早めの店員召喚を中心は動き良くアシスト無しで早めに取れました一通りプレイした訳出はないので何とも言えませんがw移動距離が遠いので機会があればまた来店したいと思います☺️
beatmania IIDXはライトニングモデルを置いていないのが玉にキズですけど、ノスタルジアの環境がほぼ最高なのであまり文句は言えません☺️
出玉操作は犯罪です。
足利市内のゲームセンターで最大クラスのサイズがあり、競馬やレースゲーム、クレーンゲームもあり、取り敢えず足利のゲームセンターと言ったらココだと思います。
ヤマダ電機が隣にあるので昼間は駐車場は満杯になることもあります。夜は21時過ぎるころにヤンチャな若者がたむろし、しばしばお巡りさんが巡回しています。店内は定期的に配置変えをしていて、ゴチャゴチャしてますが、自販機は安く飲料は買えるので比較的長居もできます。ゲリラ的にゲーム料金の変更もあって、ゲーセンが周辺少なくなっていても良心的に感じます。但し店員の対応はあまり期待しないように。
一階プライズやコインゲーム等、2階との照明を抑えたバランスが個人的には好みで好きです。ゆっくり出来ます。
2020.2.29レトロゲーム情報です。怒首領蜂怒首領蜂大往生虫姫さまふたり1.5スト2XSDガンダム サイコサラマンダーの脅威メルヘンメイズミスタードリラーGバブルシンフォニー上海1,2,3マーズマトリクスボンバーマンワールドガンバード2の稼働を確認。ほとんどが100円2クレです。
名前 |
ドラマ 足利店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0284-73-9559 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

色んなUFOキャッチャーがあってとても楽しかったです😃子ども連れやカップル、夫婦にとっても楽しい場所なので是非一度足を運んで見てください😍