妻沼町流の甘い長い稲荷寿司。
増田屋すし店の特徴
甘めでふわふわのいなり寿司が特徴の寿司店です。
ドライブスルー利用で新鮮な寿司をその場で作っていただけます。
京太巻きやマグロの握りも楽しめる、魅力的なメニューが揃っています。
ここのいなり寿司は、妻沼町(現在熊谷市)の聖天様周辺の流れを組み、長いです。太巻きとのセットをよく買います。濃厚な味付けでとても美味しいです。ドライブスルーなのも面白いです。聖天様付近の聖天寿司などは早く終了してしまう場合がありますので、夕方に食べたくなるときに便利です。また、道の駅太田でも買えます。
通常の稲荷寿司の2倍!長さが2倍の特殊タイプです。群馬県太田市、埼玉県熊谷市あたりでは、これが定番です☆お揚げさんは濃いめ甘めの味付けやっぱり稲荷寿司は濃いめが美味しいよね☆酢飯はもう少し酸っぱめが好きかもです。まっ、稲荷寿司は美味しいよね☆
国道407号線を熊谷方面に南下、高林交差点の手前のお寿司屋さん。近所の目印は太田警察署高林交番の並びです。向かい側は萬屋さん(旧のしゃぶしゃぶどん亭)の斜向かい。ドライブスルーで、持ち帰りができる。駐車場は店の横に4台ほど。妻沼の聖天様の近所で3店ある、海苔巻き、お稲荷さんがメインです。
稲荷が食べたくなったら増田屋さん。味付けが僕にはちょうど良くて好きな味です。細巻きは回らないお寿司屋さんの味でかなり美味いです。
ドライブスルー利用です。注文してから酢飯を詰めてくれます。3色細巻きはほんのり温かくふんわりしていて、最高に美味しいです。
美味しいお稲荷さんを頂きました。
稲荷巻き1本125円。
入店してすぐに作っていただけます。持ち帰り用に、お稲荷さんと細巻きのり巻きをお願いしました。普通のお稲荷さんの二倍長いいなり寿司は濃いめのしっかりした味付けで、美味しいです。細巻きのり巻きは、品の良いのり巻きで、どなたにもおすすめできます。太田方面へ出掛けたときは、必ず買って帰宅します。
ジューシーで甘いいなり寿司が美味くて有名ですが、玉子の太巻きや細巻き各種も美味いのでオススメ。
| 名前 |
増田屋すし店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0276-38-0452 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 8:00~19:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こちらのいなり寿司の甘さが好きです。