やっと出会えた芋羊羹!
喜多製菓舗の特徴
独自の芋羊羹が見つかり、皆が追い求める美味しさです。
中秋の名月には、特製の饅頭が大人気で好評です。
季節限定のいちご桜餅は、予約必至の絶品スイーツです。
今秋、色んなな和菓子店へ行ってそのお店独自の芋羊羹を食べてきたが等々見つけたぞ‼️やっと追い求めてきた芋羊羹に出会えました🥳
先日水羊羹と大納言かのこを購入。行ったのが夕方近かったので商品数は少なめ、他には抹茶水羊羹とか置いてありました。水羊羹は切ってある四角いタイプのが3切れ入って390円、大納言かのこは1つ140円。お会計は内税。水羊羹は1切れが結構大きいので食べ応えあり。塩が少し効いているタイプのもので比較的スッキリしてるけどそこそこ甘みもあり、1人で全部食べることも出来るけど、サイズからして美味しくいただくなら個人的には2切れまでかなあ。普通は1人1切れでしょうけど。大納言かのこは綺麗に炊いてあるかのこの中に、かのことは違う甘さのこしあんが入ってる一品。かのこの豆感がある香りとほんのりとした甘さ、中のこしあんは甘いけどくどくないのでさらりと食べられます。こういったかのこ系や、上生とかに使ってるあんこって大福とかのそれとは確実に味が違ってすっきり上品なのでいくらでも食べられる気がしてしまう。水羊羹は塩がない方が好きという個人的嗜好によって☆3です。どちらも煎茶でいただきました。ご馳走さまでした。
中秋の名月に饅頭をいただきました。甘すぎず、美味しいです。追記芋ようかんが絶品です!
中秋の名月に饅頭をいただきました。甘すぎず、美味しいです。
あんこの看板につられてきてすあまと大福を購入。
老舗の和菓子屋さんほどよい甘さのあんこがとても美味しくて、リピーターさん続出桜もち、草もちは予約が必要な位人気季節限定芋ようかんなら喜多製菓舗。
今年はいちご桜餅登場🎵
名前 |
喜多製菓舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-45-8910 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

こちらの芋羊羹、本当に美味しいです。かれこれ35年ほど前、私が高校の茶道部だった頃に喜多さんの和菓子が出ていました。その時から大好きです。お芋の時期になると必ず食べたくなる思い出の芋羊羹です。