おばあちゃんの笑顔と美味しいかぼちゃ饅頭!
栄寿堂(和菓子)本店の特徴
あんずジャムロールケーキが絶品で、県外からも多くのお客が訪れます。
渋沢栄一のどら焼きがユニーク、訪れる価値のある和菓子屋です。
季節限定のさくら餅が香り高く、おまけの和菓子も嬉しい驚きです。
老舗巡り第1526弾 1872年創業の老舗和菓子屋さん。酒マンやカステラなどを購入。すごく素朴な味わいがいい感じ。酒饅頭はほんのり酒の香りが香って美味しい。深谷に昔からある和菓子屋さん。駐車場あり現金のみ。
たまたま戴いたあんずジャムロールケーキが美味しくて県外在住ですが何回か伺わせて頂いています。この組み合わせ、市販品含めて探してもなくて、カステラの優しい甘味とあんずジャムの甘味と酸味のバランスが絶妙で毎日食べたくなります。(北海道の「よいとまけ」が似てる?あ、ハスカップのを1回しか食べたことないのでなんとも...イチゴかリンゴのよいとまけの方が近いのですかね🙄食べたことないですけど笑)冷蔵庫で数日置いてもしっとりしていてむしろ数日後の方が美味しくも感じます。他にも酒まんじゅうやどら焼きやお団子やお赤飯などあります。酒まんじゅうはしっかり目の皮が良いです。皮の美味しさをあんこが甘すぎずに引き立てている感じがします。老舗の味をしっかり守っていて、一つ一つを真面目に作っている「想い」を感じます。あー、近所で売ってくれないかなー笑。
渋沢栄一さんが笑ってるどら焼きてす。一般のお土産だと、以外に地元で作られてる物がないので、和菓子屋さんをいつも探します。当たりでした。栄一さんいました!昔ながらの雰囲気、お菓子の他にもお赤飯もありました。
お寺に行った時に寄ります。昔ながらの和菓子屋さんで美味しいです。おまけも付けてくれます。
ロールカステラの味は最高。
今の季節『さくら餅』🌸香りも味も良し😆何より(おまけ)和菓子🍡おひとつ ついてくる🎵お店にたつ👵おばちゃんも ほのぼの😊💓
私の中で和菓子の決め手は 餡子ですが ここは本当に美味しかったです。
赤飯おにぎりと すあまを買ったら、何と酒饅頭が1つオマケで付いてきた😀 あと、おばあちゃん👵の笑顔😊がとても⤴️⤴️良かったです。
| 名前 |
栄寿堂(和菓子)本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-571-0527 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かぼちゃの饅頭 の皮が素朴で好きです。赤飯のおにぎり食べやすくて美味しいです。