優しく丁寧な医師と安心感。
医療法人 明信会 今泉西病院の特徴
内科の医師はとても優しく、安心感がありました。
整形外科や眼科もフレンドリーな雰囲気でした。
四階病棟では医療スタッフの丁寧な対応が印象的でした。
内科に行きましたが、老人の先生で話が全然噛み合わず、カルテも見てるのか見てないのか?トンチンカンな診察でした。先生もそんな感じだし、看護師も似たようなレベルだし、患者は少ないのが頷けます。
先日 内科に受診しました 月曜日の午後の医師👨⚕️とても優しく丁寧で素敵な医師さんでした胃の 内視鏡検査も とても優しく全然のぜませんでした 慣れていて安心感もありました。また 受診したいと思いました ありがとうございました😊
どの病院にも言えるが内科の待ち時間が長い。日によって医者が違うのも仕方ないが、今回水中毒について年配の女医さんに診察をしてもらったら、なにを話しているのかわからない勢いで説明されたので気分を害した。患者に寄り添いながら考えてくれる医者は今の時代にいないのだろうか?
眼科にしか行ってませんけど、居心地は良いです(^o^)/
会社の健康診断で行きましたが、対応がくそほど悪くてびっくりした。まるで流れ作業のような扱いを受けました。スタッフの話し方も雑で、これでほんとに大丈夫なのかという適当な診断だし。もう行きたくないですね。
会社の健康診断で利用。バリウムの担当の方はとても優しかったです。健康診断の採血の際に、ついでに市の助成を受けて風疹の抗体検査を受けたいと以前から電話で問い合わせをしていましたが、電話の方もよくわからない様子でとりあえず来てと言われいた旨伝えると、結局助成の対象ではないと言われ当日お金を払って帰りました。妊娠を希望されてるのかと何度も聞かれとても気分が悪かったです。この病院にはかかりたくないです。
健康診断で鼻からの胃カメラ希望した。カメラのコードを体に巻き付けて 体で引っ張られた。鼻の粘膜 傷ついて半日、出血が止まらなかった。挙げ句に看護婦に他の耳鼻科の病院 紹介しますか?とか言われた。健康診断で傷つけられるって、どうなの?★1つもあげたくないわ!悪評判の病院ですね!
子供の頃から眼科のかかりつけの病院として利用しておりましたが、行くたびに悪くなる医療従事者の方々の対応の悪さにうんざりです。挨拶をしても無視、会話の最中も目を合わせない、質問と回答の内容が噛み合わない、などなど。笑対応の良いスタッフさんはいるんです。だけど圧倒的に少ない。若いスタッフの対応が兎に角酷い。スタッフさんも人間ですから病院で、私生活で、色々な事情があるとは思います。ただ、こっちの患者側からしたら知らねぇよそれだけです。今更スタッフの再教育とかなんとか言っても無駄でしょう。今後行くこともありませんし誰かにお勧めすることもしません。お世話になりました。
軽自動車飛ばして煽り運転されていらいらした。
名前 |
医療法人 明信会 今泉西病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-934-1515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

整形外科を受診しました。院長先生指定の紹介状を持っていったのでしっかり診て貰えた。症状の説明、検査もしっかりやって貰えた。通常はめちゃ混んでるらしいが自分が受診した時は、割りとスムーズに診察してもらえた。