日本最東端のホッとするローソン。
ローソン 中標津東30条南店の特徴
日本最東端のローソンとして、特別な存在感があります。
ビジネスホテルの隣に位置し、便利に利用できます。
改装以降、きれいで冷凍品が増えたおすすめの店舗です。
出張で泊まったビジネスホテルの隣にあったローソン近くに飲食店が少ないところだったので、とても便利で重宝してました最東端のコンビニなんすね全く知らない状態で利用していましたまあ、いたって普通のローソンです普段はあまりコンビニを使わないのてすが、出張の時は毎日コンビニにいきますなんだろ、馴染みがない土地でコンビニに入るとホッとするからかな日本国内どこでもいつものものが買えるってのがコンビニの良さだなって思います。
㈱ローソン【267418】ローソン 中標津東30条南店日本最東端のローソンにあたるのが【ローソン中標津東30条南店】です。店舗前にはしっかりと証が残っています。ちなみに最北端は稚内市にありますよ。2022年10月21日🆕
便利なコンビニです。
日本最東端のローソン。
改装以降、使いにくくなった。愛想の良かったアルバイトさんが居なくなり、アイスコーナーの値札は既に置いていない商品の物が張られたままだったり陳列の仕方が変わっていたりと一体どうしたのだろうか。
冷凍品が増えた🎶
8/30 16時半頃知人に頼まれて探している商品があり、電話で問い合わせをしたところ、お店に入荷されていないとの回答がありました。その後は丁寧なお詫びと共に、その商品がありそうな他のLAWSONを紹介していただきました。とても親切にしてくださる男性の店員でした。こういった対応をしていただけてほんとうに嬉しかったです。お仕事でお忙しいところ、とても丁寧にありがとうございました。次はお買い物しに行きますね。
ビジネスホテルの隣にあります。
きれいなローソンです。
名前 |
ローソン 中標津東30条南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0153-72-7791 |
住所 |
〒086-1030 北海道標津郡中標津町東30条南1丁目1−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

最東端のローソンです。売ってるものは普通ですがデカデカと最東端と書いてあります。