バイク旅と野鳥の楽園。
民宿たかのの特徴
根室駅から徒歩15分で、4000円のリーズナブルな宿泊料金です。
バイクを半地下のガレージに保管可能で、ツーリング客に最適です。
店主の野鳥に関する知識が豊富で、丁寧にガイドしてくれます。
大勢のライダーが利用してきたのだろう厨房と食堂の規模が物語る今は晩御飯の用意はないけど美味しい朝食が頂けますバイクも半地下のガレージに入れてくれるので安心。
12畳の和室を独り占め。静かで快適な御宿です。
飯より野鳥! 自然探索にグルメは必要なし!外食の際のおすすめはコンビニ弁当です。
野鳥の好きなオーナー、ガイドも務めるらしく、何でも詳しく教えてくれます。朝食付で、頼みました。普段、1杯しか食べないのに、美味しくって、おかわりさせていただきました。
エアコンがないのは致し方ないにしても窓に網戸がなく扇風機もないので夏に利用するには暑すぎる。
とても気持ちのいい接客。朝ごはんだけつけましたが、美味しくて満足。
バイクで旅行される方に適しています。かなり昔ですが、昭和60年8月、35年前ですが、先代のご主人の時代に約2週間ぐらい滞在しました。民宿の臨時スタッフとしてです。最近のことはわかりませんが、当時は道外からのバイク旅行の若者のお客さんが多かったです。私は21歳の京都の学生でしたが、京都から北海道バイクツーリングで根室を訪れました。現在のご主人(先代の息子さん)は当時私より少し上の20代前半でその時代は他にお勤めでしたが、夕方仕事が終わってからでもちょくちょく弟子屈方面までバイクでひとっ走りされるほどのバイク好きの方でした。私にとっては根室から弟子屈の往復はひとっ走り以上の距離でしたので、本当に心からバイクが好きなんだなと感心しました。きっと色々とバイク旅行の情報やアドバイスをいただけると思います。とても良い方です。もう50台後半の歳になりましたが、私にとっては人生の想い出の場所です。旅行中に自分の不注意により(キーを付けたままバイクから離れた)根室でバイクを盗難されるというトラブルにあい、八方ふさがりだった私を先代のご主人がバイクが見つかるまでの期間、臨時スタッフとして迎えていただきました。民宿が所有していたホンダZも自由に使わせていただきました。根室のあちこちに顔が利く方で、バイクが見つかるようにご尽力いただき、私自身は諦めていたのですが、奇跡的に10日ぐらいで発見されました。滞在中は先代のご主人と奥様、息子さん(現在のご主人)や3人の娘さんには家族のように接していただき、帰るころには災い転じてというか、むしろバイクを盗まれてよかったと思うまでになってました。先代のご主人と当時は高校生だった一番下の娘さん、数人のお客さんと一緒に別海方面までクルマ2台で川にヤツメウナギをとりに遊びにいったこともありました。楽しい日々でした。
ツーリングで利用しました。当日が雨でじっとり合羽を濡らして訪問しましたが、ガレージにバイクを置かせてもらえ、合羽もガレージに掛けられたので、翌日はまた乾いた状態で出発できました。夕飯は設定してないようで、夕食は外になります。昼に羅臼で微妙なカニを食べた話をしたら、近くのスーパーで安くて美味いのが手に入るよ!と教えていただき、車もお借りできたのでスーパーで買ってきたカニで酒盛りしましたが、聞いたとおり美味しいカニで、満足しました。部屋は広めの和室でゆっくりできました。部屋の中に物干し竿が掛けて有り、洗濯物がかなり掛けられます。一台だけですがランドリーも有るので、ビジネス利用も有りかも知れませんね。乾燥機がガスだったのも乾燥が早くて良かったです。お風呂は浴槽が1人用サイズですが、洗い場が2つ有る謎なスタイルです。家族利用なら二人一度に入れる感じでしょうか。アメニティは歯ブラシのみでした。朝食は民宿っぽい感じで、朝から食べやすいです。ライダー、チャリダーにはお勧め出来る宿だと思います。
フリーWi-Fi完備鳥に関する資料や書籍がスゴい。
| 名前 |
民宿たかの |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0153-24-2190 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
根室駅から15分くらいの4000円です。部屋次第で海が見え、根室花まる、イオン、郵便局などが近くにあります。風呂場も清潔感があり利用しやすかったです。寝てると足音が聞こえたので朝かと思い時計を見ると23時半だったのが思い出です。5時の出発でも見送って下さり感謝しています。