絶品寿司と癒しの時間、日立市で。
鮨蔦やの特徴
大甕神社近くで美味しいお寿司が楽しめるお店です。
イケおじ大将の握り寿司は絶品で感動の味わいです。
新鮮なネタが詰まった上ちらしは特におすすめの一品です。
上寿司2040円などを頂きました。個人的には鉄火巻オススメです。チェーン店で慣れているからかもしれませんが、作る人でこうも違うことが分かりました。個室やカウンターがあり、全体の席数が少ないため、雰囲気が良く落ち着いて食べられます。
日立市に用事があり、せっかく海の近くならば美味しいお寿司が食べたいとGoogleマップで検索しレビューを参考に伺いました。小上がりに通してくださりとても落ち着いていておつまみはお刺身と鍋(予約制も有)くらいで少し寂しいですが個人店ならばロスを無くすためにも良いと思います。時間も限られていたので押し寿司と握りを頼んだのですが期待以上に美味しかったです。とくに穴子の押し寿司。押し寿司というとタレが多い中、塩が選べることも我が家にはありがたく、女将さんがわさび多めが美味しいですよと教えてくださり、お塩とわさび好きの我が家にはまず好みであったことと穴子がまた絶妙のふわふわで美味しい。鯖も絶妙の加減で美味しくお米も押し寿司ながら押しすぎず。まぐろの握りも美味しく汁物をあまり好まない旦那さんもお吸い物が美味しいと。魚のあらで出汁を取られているのかもしれませんが雑味もなくとても綺麗で美味しいおすましでした。とろたく巻きを追加で頼もうとしたら多いかもしれませんよと教えてくださり、お持ち帰りで頼みお待ち帰りも丁寧に包んでくださり帰宅後、美味しく頂きました。都心に比べるとお値段もとてもリーズナブルで良心的です。女将さんの対応力や旦那さんの腕とこうした個人店がぜひ残って頂きたいなと思うお店でした。こうしたお店はまだ現金かと思い現金で払い、キャッシュレスは確認が必要かなと。なかなか、遠いので伺えませんが旦那さんもまた行きたいというほどでした。
大甕に用あり、昼食をとれるところを探していて、こちらに伺いました。大将のお話ですと、開店は11時ですが、ご準備の時間次第で、11時半くらいになることもあるとの事です。上寿司(2,040円)と並寿司(1,200円)を頂いたのですが、(少なくとも今回は、)イクラがあるかどうかが大きな違いに感じました。個人のお寿司屋さんに行きつけないので、甲乙は言えませんが、穏やかな大将と、丁寧に握って下さったお寿司で、落ち着いて頂くことができました。
大甕近辺で1番好きな寿司屋ですイケおじ大将の握った寿司は絶品で女将さんの優しさに癒されます比較的リーズナブルに回ってないお寿司が食べられるのでお気に入りです写真は手前が特上、奥が生寿司回ってない寿司は敷居が高いと思われがちですが、全然そんな事なくお寿司を味わえますので是非足を運んでみて下さい。
上寿司¥1800だったような…土日の11時半頃に訪問。前に11頃に着いた時はやっていなかった記憶があり、開店時間が11時なのか11時半なのかはっきりとはわかりません。普通に美味しいです。写真の寿司に加えて、すまし汁が付いてます。
良い店です。カウンターでご主人とそれとなく話をしながら、テレビを観たりして、うまい刺身と鮨をつまむ。良い時間をいただき、ありがとうございました。
目光初めて食べました。こんな調理方法があったのね。また食べに行きます。
落ち着いた個室でメヒカリの塩焼きやサイコロステーキが絶品でした♪
私は、上ちらしを頼みましたが、本当に新鮮なネタが全体ぎっしり詰まっていてメッチャ旨かったです!!
| 名前 |
鮨蔦や |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0294-53-7252 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大甕神社の後こちらで食事しました。和室で個室タイプのテーブル席でした。駐車場は、お店の前に止められます。生ものは苦手ですが、こちらのお寿司は食べられました。都内で食べたらきっとこの金額では食べられないと思います。1000円代~4000円代。