神輿好きな女将と楽しむ、久慈の海鮮。
次郎長の特徴
神輿好きな女将さんの軽快なトークが魅力的です。
新鮮な久慈の魚を使った刺身や焼き魚定食が楽しめます。
美味しい料理と共に、刺し身や唐揚げに大満足する声が多いです。
刺し身と焼き魚定食980円。カツオのたたきがとても美味しかったです。鯖も骨抜きがしっかりしてあり丁寧な仕事です。
去年の話ですが、行く現場が遠いので泊まりになり、晩酌しようとフラット入ったら、神輿好きの女将と祭りのお話出来きて良かったあと焼きおにぎりが凄く美味しかった。
肴自慢の元気な女将さん。
近年は魚が不漁で大変です。
話し相手が欲しい寂しがりやには丁度良い。逆に静かに飲みたい人には不向きかも?こちらから何を言わんとも、積極的に話しかけてくれる、サービスで何かを頂くことも。テイクアウトも美味しく、特にサバの棒寿司(2人前¥2,000)はかなりのボリュームあり。ランチは分厚いお刺身付きで並650円から。刺身定食で小鉢もお味噌汁も付いてこの値段は破格と言わざるを得ない。女将さんの人柄で持っているお店。お気に入りです。
雰囲気も料理も絶品です。
だいたい怒られる。
ママさんもおねーさんも大好き⸜( ´ᐞ` )⸝♡唐揚げが一番お気に入り⸜( ´ᐞ` )⸝♡
家が遠いのでランチのみですが、尾瀬なっています。リーズナブルで全てのメニューが美味しいです‼️小鉢、漬物も手作りで心暖まりますね‼️
名前 |
次郎長 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-53-3039 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

味は悪くありませんが、ひとりで静かに飲むのにはまったく向いていません。