中華食堂 天海の特徴
大甕駅から徒歩5分、アクセス良好な好立地です。
見た目インパクト絶大な酸辣湯麺が大人気メニューです。
ボリュームたっぷりな麻婆ラーメン炒飯セットがおすすめです。
大甕駅徒歩5分程度の距離です。ランチで利用しました。酸辣湯麺が有名ですがちょっと本格的な街の中華屋さんって感じです。昼時は混みますが、それでも注文からあまり待たずに着丼します。なので回転も結構早いです。味は少し濃いめと感じますがけっこうボリューミーで多めに食べれる方はおすすめです。、
オモウマに出たお店。平日お昼に訪問。麻婆ラーメン、チャーハンセットを食べました。1100円くらい?でした。程良い辛さで、麻婆好き(でも、シビ辛は苦手)な私には、どストライクでした。満席でしたが、料理が出てくるのが早いので回転は良さそうです。写真は撮り忘れましたが、同行者が頼んだニラレバ炒め(単品)も絶品でした。
駅前 駐車場あり サービス精神旺盛なお店です。友人の1人はカニチャーハンを注文。運ばれて来たときに、テーブルでブランデーをかけてフランベ!この演出にはびっくりしました。もう1人の友人は黒酢酢豚定食 肉は大きいんだけど肉を合わせたような成形肉っぽい。これがたあゃんとした塊を使ってあれば美味しいんだけどなぁ と行っておりました。自分はスーラータンメンをいただきました。完食しました。きつかったです。最初は美味しいと思って食べすすめ まずは熱々のあんかけを攻略。胡椒の辛さで後半はあまり味を感じられない、、麺はそんなに量があるわけではないんで 後半に攻めればいけるかんじがします、是非また伺いたいと思います。
2022/10/08 近くまで来たので口コミ評価が良かったので行きました。皆さんオススメのメニューは食べ切れないから私は得々セットと杏仁豆腐、もう1人は黒酢の酢豚セット(げんこつ)を注文。得々セットのエビチリがピリ辛で美味しかったです。とんかつの衣がサクサクで美味しかったものの日替わりの分は味が濃くて辛かったです。お口直しに頼んだ杏仁豆腐は甘酒?みたいな味で新鮮でした。「俺食べ切れなかったの初めてだ」と言っていた位ボリューミー。お裾分けで少しいただきましたがあったかいうちはパリパリ感があって凄く美味しかったんです。冷めた後片栗粉か粉の味が舌に強く残り味の濃さが辛かったそうです。パイナップルなど口がサッパリ出来るものが入っていたら良かったなー…なんて。ご馳走様でした。
五目あんかけスープラーメンを注文しました。汁けの少ないあんかけラーメンです。大きなきくらげ、お肉、イカがゴロゴロ入った具だくさんで、濃いめとまではいかないけどしっかりした味付けでした。メニューを見る限りどのお料理もリーズナブルです。人数が多くても気兼ねなくあれこれオーダーできると思います。肉汁たっぷりのジャンボ餃子(5個500円)もおすすめです。程よいニンニクと甘みのあるお野菜がたっぷり詰まってます!
麻婆ラーメン炒飯セットジャンボ餃子をいただきました。デカ盛りを期待したのですが、麻婆ラーメンは大盛出来ないとの事、、見た目程辛くもなく美味し!細麺でしたが、これがちぢれ中太麺で大盛可能だったら星5でした。ジャンボ餃子は言う程デカくはありませんでしたが、肉汁が溢れジューシーで最高でした。
周りは、評判の五目あんかけ注文してました。ボリュームに、尻込みして、当方は、日替りのかつととり唐揚げ定食。味もコスパも満足しました。
知り合いから教えてもらった酸辣湯麺を頼みました❤何も知らない職場の若者は出された酸辣湯麺に目を丸くして驚いてくれましたよ(笑)外さないですね、この反応が期待出来ること。若者は楽しんでくれました。
酸辣湯麺を食べに行ってきました。出てきたときの迫力は凄いものがあります。言葉を失います。食べ始めてもなかなか減りません。しかし酸辣湯のとろみが強すぎでスープ感がないため,麺との絡みがよくありません。ご飯のほうが合いそうな感じです。とはいえ迫力があるので一度は食べてみる価値はあります。
名前 |
中華食堂 天海 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-52-9555 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

とにかく量が多く一般女子では完食後に満腹感ヤバい!ニラレバと酢豚食べましたどちらもボリューム感ありますがボリュームだけじゃなく味もインパクトもGoodでした。