茨城県唯一のドライアイ専門外来。
新光町眼科の特徴
茨城県で唯一のドライアイ専門外来がある眼科クリニックです。
医療法人が3回変わった歴史ある信頼の眼科です。
土曜日の夕方でも比較的空いていて通いやすい立地です。
ここのクリニックは、茨城県で唯一のドライアイ専門外来を立ち上げたようですね。医師が必ず液晶画面で眼の病状を画像を見せてくれて、治療方針を手作りの資料で説明してくれました。また、マイボシャンプー50も、とても安く販売してくれました。ドライアイで苦しんでいたので大変助かりました。ホットアイマスク、マイボシャンプー50、ロトリガ内服も食事直後に内服するといいと医師が薬剤師並みに説明してくれました。ドライアイ専門外来受診する時は、土日祝ではなく、平日でないと非常に待ち時間が長いので、会計時に受付で予約を取るか、電話で予約を取るか、公式HPのインターネットで予約を取るかした方がいいですね。
ここのクリニックは医療法人が3回変わっています。現在の医療法人の医師は一般診療のドライアイ、角膜金属除去、眼に液体が入ってしまった時の治療、結膜浮腫、ウイルス性角膜炎、点状表層角膜症、角膜びらん、ウイルス性結膜炎、細菌性結膜炎、アレルギー性結膜炎、結膜下出血、翼状片、結膜浮腫などの外科的手技を難なくこなし診察・治療するので、コンタクトレンズ作成の為の患者は後回しになる傾向があります。最近は平日もコンタクトレンズ作成の患者は後回しになってきてる傾向がありますね。土日祝は一般診療で休日診療所や日立総合病院からの紹介で来られる患者が増えましたね。予約患者と一般診療の救急患者が優先される仕組みになっているので、コンタクトレンズ作成の患者は待ち時間が平日も土日祝日も1時間以上待つ代わりに、一般患者が最優先されますね。
土曜日の夕方なのに空いてた。左眼が腫れてたので受診。眼科はどんなに空いてるところでもめちゃくちゃ待たされるけど、こちらは初診なのにスムーズで15〜20分くらいしか滞在してないと思います。目薬を処方されましたが、会計の時にくれました。いつも違う病院でも貰う目薬と同じやつ。病名聞けば普通に教えてくれます。
目のゴロゴロ感でコンタクトがずれてしまう症状で受診しましたが、受付で異物除去はやっておりませんと断れるが…とりあえずみて頂く事に…診察時の質問でコンタクトはどこで買われてます?と聴かれたのでネットで注文してますと答えると、先生大笑い!はぁ?今の時代病院で処方箋貰ってネットで注文って当たり前だと思いますが…しかもウチで見て隣でコンタクト買えよ的な口振り…アホか!もちろん断ると顔強張る先生…診断結果は結膜炎でしたが、薬等出して貰えず…2週間様子見ましたが治らないので他受診します。利益ばかり考えないで人を治す事に力を入れるのが医者じゃないのかな?この考え間違ってるのか?と考えさせられる病院でした。もう行くことは無いでしょう。
「 登院では小さなお子様からご年配の方までお気軽にご来院頂けるように便利な場所で、質の高い医療サービスのご提供を心がけております。」ってHPに書いているのに、未就学児は診療していないそうです。あまり意識していなかったけれど、未就学児を診療不可にしている病院は初めて出会った…。世の中には多いのかな…。
名前 |
新光町眼科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-229-0530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

コンタクトの処方で昨日、初めてお世話になりました。ネットで予約、検眼、診察、コンタクトの試着まで、とても丁寧に診て頂き、納得が行くカラーコンタクトに巡り会えました。実に90分をかけて、あれこれ試着させて頂き、ご親切な女性のご担当さまのお陰で、楽しい(笑)受診となりました。このご対応は、たまたま混雑してなかったからかもしれませんが、これで、保険の適用となり、お支払いは1040円!こちらにお世話になって、良かったと思いました。同じSC内の中央コンタクトさんと提携していらっしゃるようで、割引券を頂き、処方箋を持って注文して来ました。こちらも3日ぐらいの納期なので、便利です。