茨城灯台フォトラリーを体験!
茨城海上保安部 管理課の特徴
那珂湊のお祭りで船の中を見学でき、貴重な体験ができる場所です。
茨城県の灯台フォトラリーを独自に実施しており、観光スポットとしても楽しめます。
水砲と実弾による威嚇が可能で、防衛に特化した設備が揃っています。
ここ茨城の事務所で独自に茨城県の灯台フォトラリーやってます。県内5ヶ所の灯台に行って撮った写真を見せるとオリジナル灯台カードをくれます(1ヶ所からでも可)。
名前 |
茨城海上保安部 管理課 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-263-4118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

2022年10月16日那珂湊のお祭りで船の中を見学させていただけましたありがとうございます水砲と実弾の2パターンの威嚇が出来るとのことなら、北朝鮮の弾道ミサイルにも狙撃できないのか?と疑問が産まれてしまいました階段が急すぎるのにあまり考えたくないが北海道のkazu1みたいに水没したら助からないのではとも思った水に濡れると膨張するボートが常備してあるらしいが間に合うのか?