那珂湊のすあまや栗一つ。
十一屋菓子舗の特徴
小ぶりな和菓子が豊富で、特にすあまや柏餅が人気です。
栗一つが絶品で、リピーターも多いと評判です。
100円程度で楽しめる和菓子が多数揃い、コスパが良いです。
小ぶりな和菓子。甘すぎず、しっかりとした味わい。何よりも手ごろな価格でコスパが良いです。駐車場が無いので行くときは注意。
こちらのすあまや柏餅は大好きでよく買いに行きます。先日見かけたくずアイス、暑くてもトロトロ溶けてこないし、フルーツたっぷりでとても美味しかったです。
那珂湊は好きで良く行くのですが、最近こちらの和菓子屋さんにハマってます。お値段も安くどれも美味しい。草餅がオススメです。
100円程度の和菓子か多数。一口サイズで散歩の傍ら食べるにはちょうど良い。くるみ饅頭(97円)と芋焼き(97円)をいただきましたがとても美味しかったです。他にも味噌饅頭(90円)どら焼(108円)など。
素甘は価格にしては良い出来です。お勧めはさくら餅で、桜の葉が柔らかく、そのまま食べられます。桜の香りも良く、これで108円と言う安さ。さくら餅と言えば長命寺のお店が有名ですが、多少小ぶりですが味は劣りません。
栗一つ がおすすめ。
くずアイス、美味しかったです。
すあまが美味しかったです。
名前 |
十一屋菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-262-2420 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

くずアイスのブルーベリーがしっかりしてた。おはぎはこし餡に近い粒あんだった。