大洗帰りに味わう、老夫婦の刺身定食。
こけらや食堂の特徴
おじいさんとおばあさんが営む小さな食堂で、温かみ溢れる雰囲気です。
最高に新鮮な刺身定食がいただけて、お魚の質にこだわっています。
メニューは少ないが、ミックスフライ盛り合わせも試す価値あり、美味しさ抜群です。
11:30開店の店ですが、それより前にお店を開けていました。前回来店した際はお魚がとれなかったらしく臨時休業で断念。リベンジでまた訪れました(*^^*)駐車場は狭くて4台くらいしか停められなく、大洗から那珂湊に行く橋を渡って信号のすぐ近くにあります。店の中も小規模なので、大きな机で別のお客さんが一緒に食べていました。11:30にお店に行くと既に駐車場が満車で出る車を待ちました。その後店に入るとキッチンで魚を捌いてるおじいさんがいて、接客や出すのはおばあさんのほうでした。老夫婦2人でやっているようで、メニューも2つほどしかありません。ですが、お魚は新鮮、揚げ物は揚げたてで牡蠣フライがジューシーで美味しかったです☺️このクオリティで刺身定食が1600円なのは嬉しいです。また来たいと思いました!平日の11:30に行っても満席だったので、休日などは駐車場に停めることも考え、早めに行ったほうがいいと思います。
地元の人のおすすめで行きました。刺し身定食の魚は歯ごたえがあり、イカは簡単に噛め切れる。新鮮だからでしょうね。落ち着いて美味しく食事ができるお店でした。
こちらは二十年ぶり以上でしょうか。刺身定食1600円を注文す。とても丁寧な調理ぶりで、美味しかったです。小さい店ですが結構人気店ですね。日曜日11:15に入店したのですが、既に三組お客が入っていて、その後も駐車場(4・5台くらい)に入れず諦める人も。ご飯おかわりしましたが無料でした。
大洗の帰りにちょうど通りかかりに寄りました。店内は少し狭いですが料理美味しくいただきました。ご夫婦で経営してそうな感じですが、昼時は混むので少し料理が出てくるのが遅かったです。
お昼を食べにひたちなか市にある【お食事処こけらや食堂】へ。場所は大洗水族館の近く。駐車場はあまりなく、店内も狭め。メニューはシンプル。刺身系かフライ系。頼んだのは本日刺身定食、税込1600円。小鉢、汁物もついてるし、お刺身も結構量あるし、1600円は割高ではないと思います。Googleとかのレビューも高めで人気店ですが、高齢夫婦が経営されてますので、不定休でお店がやってないこともあるみたいです。行かれるかたは、やってるか確認してからが良いかもしれません。ごちそうさまでした。
メニューは少なく刺身定食とミックスフライ定食がメイン。アルコールも置いていません。刺身定食1600円。
老夫婦2人で営む食堂、駐車場4台位御座敷テーブル2席、相席テーブル6人掛け、お刺身定食、エビフライ定食を注文、値段の割には量が少ないかな?味は普通に美味しく頂きました。
以前からお店があるのは知っていたが、中々タイミング(店が休み、本日終了)が合わなかった。黒板に書かれた「さしみ定食」「盛り合わせ」の文字に吸い寄せられて、さしみ定食を注文。ノドグロのお頭付きでノドグロ、タコ、ホウボウ、マグロ、カツオの盛り合わせに漬け物、煮物等の小鉢が付き、さらにアラ汁も。魚好きな方なら是非食べて欲しい。午後1時に食事が済んで退店したのだが、その時間に来店した方が「本日終了」で断られていた。早目の来店!
扉を開けた瞬間、調理場のお父さんに睨まれる声をかけて入るが無視されました程なくしてお母さんがお茶を出してくれ注文を。あれれ、お店選び失敗?(TдT)と心配に刺身定食とホタテフライを注文注文後に良いサイズの鯵を捌いてくれているのが見えて期待高まりましたお刺身定食とっても美味しかったです。久々に美味しい鯵をいただきましたアラ汁もお上品で美味しい小鉢もついていて嬉しいお漬物も甘味の後にピリッと辛味もあって美味しかったですホタテフライも絶妙な上げ具合でホタテの甘さを感じられて美味帰りは調理場のお父さんも笑顔で返事をしてくれましたごちそう様でした(*^^*)
名前 |
こけらや食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-263-1820 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大洗方面に私事があり前から気になっていたお店が開店していたので寄らせて頂きました。老夫婦が営むお店で揚げ物(海鮮)系でお薦めは刺身定食です。中身は日替り?らしく漁場の状況で変わるみたいで今回はメインはほうぼうとイカ、ヒラメ、マグロ(トロ)、アジでした。魚も新鮮で大変美味しい🤤‼️他のメニューは揚げ物系(エビフライとかホタテとか?)であんまり選択はできないけどやはり刺身定食が1番人気だと思います♪他のお客さんも同じメニューでした。是非に一度は食べてみて下さい。お薦めします。[車は店の周りに4から5台は置けると思いますが大きく車は注意した方がいいかもしれません!]