ピンクの建物で蕎麦とキーマを。
カザマデンキの特徴
ピンクの外壁が目印の、居心地の良いログハウス風の店内です。
こだわりのお蕎麦は香り高く、期待以上の美味しさを提供しています。
B級グルメ優勝レシピのキーマカレーは、深みのある味わいで絶品です。
電気屋さんと食事処が合体😆ランチセットの蕎麦&キーマを注文。あの。めちゃくちゃ美味しいのですが。(笑)蕎麦は店主さんの手打ちで、長いお蕎麦ではないのですが…香りも良くて、本当に美味しい😳常陸蕎麦使用✨久しぶりに安くて美味しいお蕎麦をいただけました。本当にこの値段でいいのですか!?って感じでしたよ♬キーマもお手製で美味しかったです(ほんのり甘かったです)お子様でも大丈夫✨ご馳走様でした。満足です♬奥様の対応も良くて…なんか実家に来た感じで癒されました😊おすすめです✨
同僚を驚かせたく初来訪。電気屋さんで何か買うのかなと思ってたらしい(笑)ランチセットをいただきましたが、他のクチコミにもありましたが、お蕎麦も喉越し良く、とても美味しかったです。キーマカレーも美味しくて、リピ決定です。スイカを食後にいただきましたが、これも甘くて美味しく、同僚も全て美味いと驚いていたので、成功したみたいです。次は、、ナポリタン、ピザ、パン、冬場はけんちんを頼みたいです。連れが、そばがきしるこを注文しましたが、これもかなりおすすめです。
そばといえば、「長くてすするもの」の代表でもありますがこちらは「短く香りのするもの」です。カエシもいい塩梅なので、汁にそば全体でも先端だけでも美味しくいただける蕎麦好きには嬉しいお店。ランチに付くキーマカレーも、旨味がぎゅっと詰まってるけどしょっぱくない甘みのある味です。
お蕎麦を出していそうには見えない外壁ピンクの建物ですが、中は天井の高い広々とした空間になってます。冬はけんちんそばで野菜たっぷり、暑くなってきたら冷やしの蕎麦が美味しく、お蕎麦についてくる小品が毎回違うのが楽しみです。コーヒーも飲みやすくて美味しいです。
初めて伺い、ランチセットを頂きました。電気屋と言うなのメインは飲食店でした。パンも売ってます。飲食店のメインはお蕎麦でしょうか。茨城県では珍しい細切りの蕎麦てした。
電気屋さんの中に入ると、素敵なBGMに、広々とした店内。明るくて、優しい雰囲気のご夫婦が二人でやっています。蕎麦はご主人の手打ちで、野菜たっぷりのけんちん蕎麦は美味しかったです。バランス良いサラダも、奥様の自家製ドレッシングが美味!金曜日だったので、限定カレーパンも買えました。
初訪問です。予め予習❔をし、ザル蕎麦ランチの大盛を頼みました。出てきたのは、細切りのザル蕎麦・キーマカレー・大根の漬物・ふろふき大根(柚子味噌乗せ)と、デザートに芋羊羹。ふろふき大根と柚子味噌が良く合い、とても美味しかったですよ。ざる蕎麦も自分好みの細切りの蕎麦で汁との相性抜群でした。キーマカレーの方は、一口食べると初め甘口かと思いきや、スパイスがピリッと効いて最高‼️もうリピート確定です。
冬はけんちんそばがお勧めです。つけ麺にしていただいた時もあります。快くしてくださいました。 パンも手作りで置いてあります。曜日によって 種類が変わりますね。美味しいです。
デンキで蕎麦?と思いながら訪問中は趣味のコーナー?とパン屋と食事コーナーありますけんちん蕎麦をいただきましたとても美味しいパンも美味しそうでカンパーニュ買えばよかったです水戸方面で食事するとこ見つかりました再訪します。
名前 |
カザマデンキ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-292-0047 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ピンクの🩷建物目指してはじめは、店内バイクあり場違いなところにと思いきや、頑固オヤジのフレーズとは全然違う店主さんで、きめ細やかな接客で場を和やかに居心地良いログハウスっぽい店内ごちゃごちゃ感も逆に落ち着く^ ^肝心のお蕎麦期待以上 お土産用蕎麦も購入してきました。画像撮らず失敗そばの味もする ツユも美味しい!良い年越しそば ご馳走になりました。奥様の雰囲気も良くて、癒されました。節分のお蕎麦また伺います。