茨城名物、お土産が豊富!
おみやげの蔵の特徴
常磐自動車道の友部SA上り線に位置し、アクセス良好なお土産屋です。
地元の納豆や赤べこ伝説、干物など茨城の名産品が豊富に揃っています。
夜中まで営業しているため、いつでも便利に訪れやすいお店です。
水戸の納豆を買おうかな。
トイレが綺麗、スタバもありました。使えやすい。
土産物屋、夜中もやってるみたい…⁉️…守谷サービスエリア上り、の写真が多数混じって居るが…何とかならないのか?😓
中庭のイルミネーション綺麗です。
地元のお土産揃います。
ここの干物類はコスパ最高です。週末の自宅帰宅時にいつも買い出ししています。
茨城の名産品が御土産でたくさんあります。
| 名前 |
おみやげの蔵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0296-77-8503 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
常磐自動車道、友部SA上り線にある、お店で、今回、赤べこ伝説、いやどうもを買いましたが、その他にも、銘菓なども販売している。