分厚いベーコンエッグの贅沢。
ToRaYa/とらや菓子店の特徴
大判焼きのあんこの甘さが控えめで、家族からも好評です。
エプロン姿のスタッフが働く、可愛い雰囲気の和カフェです。
クレープランチのベーコンエッグは厚切りで、絶品の食事系スイーツです。
クレープランチを食べました種類が多く迷ってしまいましたが、甘いスイーツ系ではなく、お食事系のベーコンエッグを選択分厚いベーコンが3枚のっていて半熟の目玉焼きとても美味しかったです。
燕市のイベントで利用しました。美味しそうなカフェスイーツと並んで赤飯のおにぎりがあったので購入したところ大正解でした。値段もリーズナブルで、また機会があったら利用したいです。
元々は和菓子屋さんでカフェ営業もしています。今回はテイクアウトだったのでどら焼きとアイスコーヒーをオーダーしました。夏には大きなかき氷やランチ営業もしているので、また訪問したいと思います。※ランチで訪問しました。ボロネーゼがとても良く美味しい!さくらの餡蜜も美味しかった!
さくらのパフェ。(名前は違うかな?)桜餅やあんこを巧みに使ったオシャレなパフェ。見た目み味も斬新で美味しかった^_^昔からの和菓子屋さんが生まれ変わったのかな?というお店はたくさんの来客でずっと混み合ってました。美味しかったです。ご馳走様でした。
入口(土足厳禁)ありえないでしょう😨💦改善すべき。商品(イートイン)かなり高い。メニュー表に(紙に書いてくれ)みたいに書いてあるが店員に聞いたら順番に注文伺うと初めて来た客はあたふたする!!テイクアウトの抹茶ラテ頼んだが大判焼きとセットで50円引きと書いてあったがひかれてなかった!今川焼きだけどクリームが少なくて生地が多い!
私のほっと一息つくスイーツな場所です♡昔からあり自宅からも近いですが本日はテイクアウトで。今日も沢山のお客様がイートインスイーツカフェしておりました♪
カフェスペース併設の和菓子屋さん。カフェスペースは靴を脱いで入ります。あんこ入りチーズケーキは初めて食べました。とても美味しいです。
アレルギーのある私は、原材料などをお聞きしないと食べることができないのです。こちらの店主さま、店員さんはいつも丁寧にお話してくださり、可能な限り対応していただいています。安心してお菓子を食べられるお店です。そして快適な空間です。
クリーム白玉あんみつu0026玉露。限定のチーズケーキのミルフィーユ仕立てu0026コーヒー☕とってもオシャレで美味しかったです😌💓
名前 |
ToRaYa/とらや菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0257-32-0862 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日でもカフェは混んでて人気のお店。テイクアウト出来ず、カフェでしか食べられないスイーツ(しかも季節によって変わる)があるので、ついつい通いたくなる。皆さんあまり書かれていないから、こっそり教えちゃいますが、ここのお菓子は「ブールドネージュ」がおすすめですよ!隠れた名品。ウオロクでも売ってる時があります。米粉使用で小麦不使用です。