郡山市の図書館、蔵書数が豊富で安心。
郡山市中央図書館の特徴
自習スペースがあり、学生に最適な環境です。
映画会が大画面で楽しめる、特別な体験が魅力です。
こども図書スペースには授乳室やおむつ替えシートも完備されています。
スタッフの方も親切で館内はとても広々しているさらには自習スペースもあり、学生の方々にはとても便利本の場所がどこにあるか分からない場合のために検索もできるさらには雑誌なども豊富にあり、スポーツ系から様々なものが置かれている駐車場も近くに立体駐車場がある。
映画会が思ったよりも映画館な雰囲気で大画面で見れて大満足。しかもタダ!!車の場合は2時間過ぎると30分100円かかるから上映するものによっては、お近くの方は自転車か徒歩がおすすめ。そして、上映するものによっては定員が100名だったり250名だったりするので、定員が100名以下の時は上映時間の30分前には3階に行った方が良い。整理券を貰えれば再入場出来るので時間まで3階入り口の上映するものに関連するおすすめ書籍を一階で借りることも出来る。
広い駐車場か新たにドカーンと出来て、ググーンと行きやすくなって、バキューンて感じで、嬉しいです!。蔵書がたくさんあって全部読みきれるか不安ですが、頑張って全て完読したいと思います。それにしても、本を無料で貸してくれるなんて、マジで感激!郡山市民で良かったぁ〜!
スタッフの方は親切です。建物が須賀川のテッテみたいだったら、いいなあ。
しばらくぶりで、行きました。電子対応になってました。スタッフの方が、親切に教えてくださいました。ありがとうございます。
閲覧コーナーや学習コーナーその他色々なコーナーがあり非常に便利ですが、駐車場が小さく1台当たりのスペースが非常に狭いです。現在、立体駐車場を整備しているようですがどこまで広くできるのか甚だ疑問はありますね。
今日は公民館が休館だったので、図書館二階の学習室へ。席もそれなりの数が有り静かに勉強出来ました。
蔵書数は多いです。他の図書館からの取り寄せができますが時間がかかります。職員の方の対応が人によって違います。
コロナ以後、CDをケースに入れてくれるようになったのは評価点高いです。以前は空ケース持っていって窓口で中身を出してもらう形式だったので…やっと他自治体並みになったということでしょうか。
| 名前 |
郡山市中央図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
024-923-6601 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 9:30~19:00 [日] 9:30~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
トイレやエレベーターの位置が分かりづらい。また、学習スペースにコンセントがないなど、現在のニーズに対応しきれていない。