新潟の珍しい食材が揃う!
イチコ 直江津西店の特徴
フードコートに珍しいパンケーキ屋が併設されています。
駅から歩いて行ける便利な立地で初めてでも安心です。
新潟の地元食材は少なめでも、魅力的な商品が並んでいます。
フードコートにパンケーキ屋がある珍しいスーパーマーケット。駐車場も広く、通路も広いため買い物はしやすいです。
新潟に観光に来て地元の珍しい食材が欲しくて訪問。アワビが500円なのにびっくり。信州ドレ酢やタカハシのソースとか地元産品を買えて満足です。
独特な品揃えです。少し、高めな値段だと思いました。
店員さんの対応が良くて気持ち良く買い物が出来ます。品揃えも良くていろんな品物が揃います。
初めて利用するスーパーマーケットです。魚は流石、新鮮そうです。店舗面積も広く贈答品コーナーもあります。ベーカリーや不二家さんも入ってます。
普通の食品スーパー。サービスコーナーで、法事のお供物を購入しましたが、親切でてきぱきしていて気持ちよかったです。
店舗前にあるPUDOステーションをよく利用してます。Amazonで買い物したとき7桁の認証番号が届いて、初めはその入力方法がわからなかったのですが、連続して7桁そのまま入力すると受け取れるんですね。クロネコの8桁は4つずつ入力するので、それに慣れてると混乱しますw電話してみたけどサポートセンターの人も仕組みをよく理解してなかったので、混乱している誰かのためにここに書いときますwww頭に0とか付けずにそのまま連続して7桁入力ですよ。イチコは不思議なスーパーで、高級路線かと思えば弁当類は安いです。たまに陳列されるビーフジャーキーの大袋が激安で気に入ってます。
地場のものがそこまで多い感じはないのですが、ポイント毎にコーナーが作られていて興味を持てる商品が沢山ありました。岩の原ワインやかんずり、新潟ならではの煎餅のラインナップもあり他県民のほうが楽しめるかと思います。
閉店間際のお客さん早く帰れプレッシャーがすごい。働き方改革の一環なのだろうが知らない人は?って思うかも。
名前 |
イチコ 直江津西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-530-7815 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お値段ちょっと高めのイメージがありますが、お買い得品もあります。ここにしかない物もあるので、利用しています。