幼稚園までの子の遊び場!
ゆめのくに新大宮の特徴
昭和49年築のきれいなビルで、安心して遊べる環境です。
子供が楽しめる多彩な玩具が揃い、知らない一面を発見できる場所です。
土曜日に遊びに行くと3組ほど遊んでいました。平日に行った時は貸切状態だったので大体空いてるのかな?って印象です😌0歳児よりも歩き始めてからの子供の方が楽しめる場所のように思います(*`・ω・)ゞ一歳八ヶ月の娘は2時間楽しく遊び回りました👶
昭和49年築とは思えないきれいなビルです。リノベーションでしょう。広くておもちゃもたくさんあり、飲食スペース、授乳スペースあります。貸し切り状態のクチコミにひかれて訪問。平日ですがあっという間に10組ほどの親子連れで賑わって来て2時間弱で退散しました(^^)すいてる曜日をチェックしてまた行きたいです。
1年ほどクチコミもないので、開いているのか不安に思いながら恐る恐る伺ったところ普通に開いてました。HABA、PLANTOYS、BRIO等老舗の海外おもちゃメーカーの木製おもちゃがたくさん置いてありました。1〜3
キッズワークショップ参加の為、利用させて頂きました。娘もとっても楽しかったようです。
子供が遊べるいいとこです。
10:30〜16:30、フリータイム500円です。0〜3歳向けの室内遊び場で、様々なおもちゃが用意してあります。有料ながら、奈良市の子育てスポット系(そらいろ等)とあまり変わらないラインナップのおもちゃなので、お客さんは多くありません。何度も行ってますが、ほとんど毎回貸切状態です。貸切状態、そこがオススメ!!笑家感覚でママ友と楽しく過ごせます。広くて、食事スペースもあるからお昼ご飯を持ってくれば1日のんびり過ごせます。電子レンジとウォーターサーバーがあります。ゴミ箱はありますが、オムツは持ち帰りなので気をつけてください。同じビルの1階に良質なおもちゃ屋さん(木製中心?)があるので合わせて行くのもオススメです。駐車場がないのですが、新大宮駅から徒歩すぐいけます。
子供さん楽しそうですよ🎵
幼稚園までの子は楽しく遊べます。持ち込みもでき、ウォーターサーバーがあるので、お湯も使えるのは素敵です。駐車場はないですが、夢のくにを少し公園よりに行くと、12時間600円のパーキングが二個あるので利用しやすいです。
家にはない玩具がたくさんあるから、子供の知らない一面を発見出来るかも。お弁当が食べれるスベースやオムツ替えスベースや授乳スベースもあるよ。
名前 |
ゆめのくに新大宮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-36-0210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ゆめのくに新大宮へ初めて行きました。従業員さんもとても優しく接していただきました。孫もとても楽しく過ごせました。また行きたいと言っています。他の施設にはない木馬や木のおもちゃも沢山あり充分過ぎる面積にて親も楽しめました。お昼ご飯のブースあり、空気清浄機も完備。トイレも綺麗でした。