絶品!
百八の特徴
飛び込みで美味しいせいろそばを体験できる、古民家のような贅沢な店内です。
大海老天ぷらのサイズが驚きで、身はプリプリ、コリコリとしたヒゲが絶品です。
甘味のある信州そばは香り高く、のど越しの良さが際立っていると評判です。
せいろそばは蕎麦に甘味がありとても美味しかったです。海老天は大きくてぷりぷりです。かけそばは、つゆが濃いめで僕好みでした。
お蕎麦が食べたくて初めて行きました。古民家風で雰囲気のある落ち着いた店内。お蕎麦は細めで食べやすいですが、蕎麦の香りが薄い。おつゆは美味しいです。蕎麦湯も白湯のよう。
今夜は、リッチに大海老天ぷら蕎麦をいただきました〜噂通りのデカィ‼️身もプリプリの大海老🦐天ぷらは、ヒゲもコリコリ。頭の部分の脳みその部分までしっかりいただきました〜他の天ぷらも、さつまいも、カボチャ、ナス、シソの葉等カラっと揚げてあり、美味しかったです。お蕎麦は、のどごし良く、私は、ついつい蕎麦つゆをたっぷりつけて食べてしまい😅蕎麦つゆのお代わりを要求してしまいましたが、、快く追加していただき人柄の良さを感じました〜天ぷらとお蕎麦で、お腹がいっぱいになりました。
観光客向けメニューなのか他店と比べ価格設定が少々高めです。(★★★☆☆)地元の方には、頻繁に行ける様な店では無さそうですね。(★★☆☆☆)石挽きそばは、蕎麦独特の風味も有り美味しい方だと思います。(★★★★☆)また、麺つゆは甘めで口当たりが良いので、蕎麦にしっかり絡めても美味しいです。(★★★★☆)店内は古民家造りで天井も高く解放感が有りとても良い雰囲気です。(★★★★★)
お蕎麦は、白くて美味しかったです。天ぷらは少しころもが多く、抹茶塩等の選択が出来たら最高です。
天ぷらがすごーく美味しかったです✨長野県にきたなら信州そばを食べなくては!ということで訪れました♬最後の蕎麦湯も全部飲み干しました♡
店内は古民家のようで待っている時間も楽しめます。2021年1月11日に行きました。店内はとても暖かいですが、床が板の間の為少し寒いです。ひざ掛けなどあると嬉しいです。お蕎麦は手打ち細麺でコシがありとても美味しかったです。少し高級価格ですが、天ぷらのボリュームを考えると納得の価格です。女性にはボリュームがあるので、同行者とシェアするといいかと思います。(現金払いのみ。是非スマホ決済、又はクレカ利用できるといいと思います)うどんメニューもあります。
大海老天がイチオシらしい。大きすぎて本来の麺とつゆの味がぼやけてる。久し振りの信州そばを楽しみにしていたのに。信州人の海への憧れの結果かな。そば・うどんとなっていたが、うどんは・・・。汁はそば向きでした。
地元の寄り合いで利用しました。お昼のコース。行く機会なかったので、評価しようがなかったのですが、おすすめだと思います。
名前 |
百八 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-81-3232 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

飛び込みで入りました。山葵 そば麺は手打ちで、山葵の茎と山葵を溶かした山葵つゆ ホントに最高に美味しかった。値段も並で、大盛くらいあって1600円そば湯もおかわり超おすすめ。