六日町駅前の温泉宿、疲れがとれる大風呂。
大和屋旅館の特徴
六日町駅前に位置する、格安の温泉旅館です。
ご年配の店主様が温かく迎えてくれる宿です。
大風呂で気持ち良く、疲れをしっかり癒します。
大風呂が気持ち良かった。リーズナブルな料金で駅に近く、八海山登山前夜の一泊にちょうどいい宿でした。
宿泊させて頂きました。祝祭日で朝食のみでしたが¥5200-でした。各個室まで配膳で美味しく頂きました^_^ ビジネスと違い畳部屋でくつろげて昔を思い出します。確かに布団、枕は薄いですが一押しでまた利用したい旅館です。末永く続けてもらいたい。
六日町駅前にある、格安旅館です。ちょっと古い造りですが、泊まるには全然気になりません。お風呂は、温泉掛け流しで、湯温がちょっと熱いので、身体を沈めたことはありません。あと、冬は2階の洗面所はお湯が出ないので、超冷たいです。でも、大好きです。老夫婦が営んでおりますが、いつまでも続けてもらいたいです。
古い旅館ですが、朝食も美味しく、風呂も温泉なのか凄くいい湯で疲れがとれます。なにより安い!
駅前のリーズナブルな温泉宿です。天然温泉でこの値段は安いです。日曜日は夕食は作ってないので、駅前をぶらぶらしながらご飯食べます。
布団がイマイチ テレビは有料 2時間100円。
温泉がいい。かけながしで入浴温度が絶妙。子供連れにいい。いつでも入れる。浴槽はひとつなので、婦人、家族は自然、貸しきりとなる。本物の駅前旅館、商人宿だが、そういうところの常で、館内は清潔でいい感じ。夕食は料金レベル云々関係なしで、美味しくたっぷり。季節のアケビの新芽、海老フライに添えられた自家製タルタル、あっさり加熱の烏賊の煮付け、なにより魚沼に恥じぬ薫りの白飯に刮目。六日町駅前はシャッター街ではあるが若者向けの店が存外多い。素泊まりが多いそうだが、もったいない。2016 再訪。もてなし、食事は変わらずいい。うれしや。ただ、なぜか給湯温度が上がってしまい、以前のように椀盤振る舞いのオーバーフローというわけにはいかなくなっているとのこと。源泉かけ流しで循環施設もないのでどうしようもない。
日帰り入浴可。源泉かけ流し。
名前 |
大和屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-772-2070 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ご年配の店主様がおられほっとします。お料理も1つ1つが丁寧に作られ美味しかったです。お味噌汁は出汁がきいてていいお味でした。魚沼産コシヒカリも甘くて美味しかったです。温泉、とても温まりました✨