朝定食はコスパ抜群!
松屋 京都久御山店の特徴
朝定食はコスパが良く、濃厚チキンのカルボナーラも絶品です。
国道1号線沿いでアクセス便利、いつも美味しい牛丼が楽しめます。
牛焼肉定食のダブル盛りは特にハマる味付けでヤバイです!
濃厚チキンのカルボナーラです。一部試験的に提供されていたのが通常販売されたので食べに行きました。単価がやや高いと感じますがチキンがゴロゴロ入っているのでその分満足できます。リピートと言われると1回で良いかな。まあまあ美味しいんですが牛めし頼む方が値段に対する満足感がある。ご飯が炊き上がりから多少時間が経過してるようなボソボソ感がありマイナス。早めの夕方だった為もう少し時間を置いて客の出入りが多い時間を狙えばよかったです。
2022.9魯肉飯が角煮丼のような味でおいしいです。本場の魯肉飯が好きな人には舐めてるのかと言われそうな味ですが、日本人向けなので別物としてうまいかと。マクドのようなモバイルオーダーまで始まっていました。2021年普段はすき家にしか行かないのですが、来てみたら券売機が進化してるんですね、LINE Payやペイペイなどの電子マネー(コード決済)に対応してました。
牛めし大530円、生玉子80円、味噌汁付き今日は時間が無くささっと食べられる牛丼にしました。自販機で食券を買って、カウンターに座り2分ほどで持って来てくださいました。生玉子に醤油を2周回してとぎ、牛丼の真ん中を箸で穴を開け流し込み、たっぷり生姜を乗せて七味をパッパッパいつもはすき家なんですが松屋の方が少しお肉にスジが多いかなぁ? でも甘い出しは大好き❗️因みにどうして味噌汁は右に置かれるのかなぁ…?いつも左に置き換えてます。
ディナータイム利用です。新発売のスープカレーをと立ち寄りましたが、売り切れでした…そのかわりにですが、創業ハンバーグカレーとやらを頂きました。大きめハンバーグが入っていて食べ応えありです。辛みがあるカレーと相性抜群でした。お味噌汁が付いてきますが、豚汁にも変更できます。具だくさんなので、豚汁だけでもお腹いっぱいになります。美味しかったです☆
村田君の接客はいいわ。いつも いい接客をありがとうございます。ウチのスタッフも見習わせてあげたいわ。
初めて入った店でした。昼時に行ったら忙しいのは解るが、席の誘導も無いまま待たされたよ。
いつも親切丁寧なおばちゃんが接客してくれます。心も暖かくなります。
なんかいきなり『お持ち帰りですか?』とか言われて? 確か店内で選んだはずなのになんで? 店内でもベラベラおっさん店員とオバハン店員が喋ってやがるし。 なんなん? 店内で食べたらあかんの?
90年代前半から営業してた松屋。建物に年期入ってる様な感じが見受けられる。松屋は牛丼よりもカレーや焼肉定食の方が好きです。複数回訪問。
名前 |
松屋 京都久御山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-1061 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000277 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

「松屋」さんの朝定食はコスパ良く抜群です。こちらのお店、そろそろ内装をリニューアルされては…!?と余計なお世話を感じます。天井のエアコンが原因だろう、クロス(壁紙)が捲れてて衛生的とは思えない。カウンター、テーブルも経年の汚れが蓄積されてました。味や提供されるサービスには影響ないので良いのかも知れませんが。