舞茸天ぷらで極上体験!
お食事処 菊新の特徴
へぎそばが評判で、特に舞茸の天ぷらが美味しいと好評です。
越後湯沢駅から徒歩1分の好立地で、気軽に立ち寄れます。
ボリュームは控えめでも、料理の質が高いと評価されています。
へぎ蕎麦で有名なお店ですが一人で外も寒かったので暖かい舞茸の天ぷらそばと栃尾あぶらげ(油揚げ)を頼みました舞茸天もですが、あぶらげも想像以上に大きくて食べ応えがあり驚きましたそばのつゆに浸して食べてもめちゃくちゃおいしかったです。
近くの中野屋が猛烈な行列でこちらを訪問。名物のへぎ蕎麦ではなく、天ぷら蕎麦1600円を注文。天ぷらはボリュームたっぷりでコスパが良いように感じた。舞茸てんぷらと迷ったが、天ぷら蕎麦に舞茸も入っていて良かった。蕎麦も普通に美味しい。
へぎそば、うまーい!5人前が、二つ。ツルツルで冷た。本当にこれが最後まで味わえる。この大皿?に綺麗に盛るのも大変ですが、ともかく箸で取りやすい。(へぎそばだからか?)天ぷら旨し!注文、タブレット!片付けにロボットが!最先端⁈。駐車場あり。昼時並びましたが、回転は良かったです。
越後湯沢駅「東口」徒歩1分。ツルツルの「へぎ蕎麦」はもちろん、「天ぷら」が絶品。蕎麦は大盛り(+220円)、肉厚の舞茸(石坂舞茸)天ぷらは必ずオーダーして欲しい。うどん、定食系、アルコール(新潟県の地酒有り)メニューも豊富。リーズナブルな価格。オーダーとお会計はタブレット端末(英字対応)で行う。お茶とお水はセルフサービス。明るく清潔感のある店内。テーブル席、小上がり席がある。配膳ロボットがあり、ハイシーズンは行列必至と思われる。現金、クレジットカード(VISA、Master)、交通系電子マネー、PayPayが使える。
美味いしかったです。数年前にきましたがやはり美味しい。物価高で値上げ仕方ないですが。大名へぎそば(写真は3人前)3人前税込み 2550円2人前税込み 1700円4人前税込み 3400円5人前税込み 4250円椎茸の天ぷらカットハーフ税込み 600円(個人的には、塩とタレ其々で食べれば尚良いと思います)お昼や夜は混雑あるので、早めに来店が良いと思います。混雑していますと、出入り口付近にも記載張り紙ありますがお時間かかります表記あり確認必須だと思います。トイレも綺麗に掃除されていてつかいごごちよかったです。星5です。
初めてのへぎそばを食べに行きました。Googleで高評価のお店は行列ができており、次点のこちらに訪問。空いていたし美味しかったしで穴場発見。へぎそば、きのこの天ぷら、ビールと日本酒。全部が最高だった。美味しかったです。ありがとう😊
湯沢駅付近には、色んな蕎麦屋があります。中野屋や小嶋屋は人気で凄い行列です。しかし、ここは穴場です。ボリューム的にはここが一番でしょう。特に天ぷらは大きくて多くて、お蕎麦も美味しいしよ。一度行ってみてください。舞茸の天ぷらも美味しいです。
蕎麦や定食だけで無く、ちょい飲みが出来る蕎麦屋さん。 価格もリーズナブルで美味しいと思います。お気に入りの〆呑みは甘めのカツ煮を辛口の高千代で頂く…最高です‼︎
お腹空いて…蕎麦食べたかったですが、ご飯も食べたくて、ピリ辛鳥唐揚げ定食とミニざる蕎麦に温かいミニうどん食べました。定食のご飯は柔らかめでしたが、新米で美味しくざる蕎麦は腰があり美味しかったです♪ミニうどんは、秋田の稲庭うどんぽくて柔らかく、飲んだ後に合いそうですね♪またへぎそばや天ぷら蕎麦食べに来たいですね(๑u003e◡u003c๑)
名前 |
お食事処 菊新 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-784-2881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

味は悪くない、むしろかなり美味しいけど、値段の割に全体的にボリュームが少ない( ´_ゝ`)旅行先の食事なら納得だが、日常生活で利用するなら割高な感じ。