今市浄水場近くの水道、スムーズなつながり。
スポンサードリンク
今市の浄水場と戸祭の配水場との間を結ぶ水道設備の一部。今市と宇都宮の高度差による水圧を逃がすため、高度差30mごとに設けた井戸とのこと。しかしこの外見、素晴らしいですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
第六号接合井 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.9 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
今市浄水場から戸祭配水場までの送水管の途中にあります。第一から第五までは建て替えで、当時のまま残っているのは第六だけです。給水開始は大正5年ですが、この建物はもう少し前に建っていたと予想されます。