宇都宮の愛情たっぷり激辛ラーメン。
ラーメン秦々(しんしん)の特徴
オーソドックスなラーメンが楽しめるお店です。
ラーメンセットの種類が豊富で選ぶのが楽しいです。
店主のお母さんが一人で切り盛りしている小じんまりとしたお店です。
宇都宮ICから近い場所で食堂を探して日曜日お伺いしました🫡自分はラーメン+カツ丼セット連れは、塩ラーメンにチャーハン安いし美味いし、お母さん(店主さん)の愛想もめちゃくちゃ良し🙂↕️👍近場に来たらまた寄りたいと思います😊精算時、コーヒーありがとうございました😊ラウンドワンでボーリングしながらいただきました🤭
最初に餃子と野菜炒めをビールの抓みに注文、野菜炒めは美味かったが餃子は手作り感が感じられない、餡掛け焼きそばが食べたかったがメニューに無い、しかし作ってくれた、餡は良いが麺にもソースの味付けがしてある、要らないのでは?
中華ら-めん600円と半チャ-ハンセット400円を注文。麺は細ちぢれ、スープは黒胡椒が前面に来る。辛い。チャ-ハンはしっとり、味薄め。
味噌ラーメンは、くるまやラーメン的な味でニンニクばっちり!セットメニューも豊富でした。
お店の中が消臭剤の香料みたいな匂いがして、折角の料理が台無し……かな~味音痴には分からないかも近くに竹林で有名な「若山農園」がある。
ラーメンセットが沢山メニューがあって頼むのが、楽しい。他のメニューも沢山有ります。美味しく頂きました。
激辛味噌ラーメン800円。口コミにつられて頼んだが、辛さに弱い私には辛すぎた。後で聞くと最初に云えば多少は辛さを軽くできるとのこと。会計の際、缶コーヒーをもらった。
旅行中たまたま家族で立ち寄りましたが、お店のおかみさんの対応がとてもよかったです。注文した各種ラーメン、カレーもおいしかったです。地元の常連さんが多いのかなという印象でした。ごちそうさまでした。
激辛味噌ラーメン、唐揚げBセット美味しかったです。 ただ娘の頼んだチャーシュー麺に小石が入ってました。 娘はこういうのによく当たるとは言え、小石の当選は初めてでした。 チャーシュー麺を食べる際はお気を付けください。
名前 |
ラーメン秦々(しんしん) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-665-5959 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

奇をてらわないオーソドックスなラーメン。しかししっかりとスープを取っているようでとても美味しい。ネギラーメンをいただいたが、ネギは比較的辛めの味付け。スープにどっぷり付けていただくとちょうどいい具合になる。