日光街道で進化中!
バーミヤン 宇都宮徳次郎店の特徴
質の高い料理が揃う中華レストランの定番です。
店内は昼時でも空いていて、落ち着いて食事が楽しめます。
メニューが豊富で、タブレットで手軽に注文できるのが魅力です。
店舗は小さめですが、昼食時間帯でもそれほど込み合っておらず、空いている席が多いと感じました。また、宇都宮市の郊外の店舗のためか、若い方の姿はほとんどなく、高齢の方や営業マンの方ばかりで、落ち着いた雰囲気に感じました。フロアの従業員は少なめ(来店時は2人?)で、注文は基本タブレット、配膳は他のすかいらーくグループ同様ネコ型のロボットで行われており、会計も無人レジで行う形で高齢に方は戸惑っていて意外に時間がかかりました。気になった点は、箸やレンゲ、胡椒やお酢、醤油などがテーブル隅に雑然と置かれており、さらにテーブルが少しべたついていて気になる方は「ちょっと嫌に感じるかも」と思いました。
台湾フェアをしていると聞いてウキウキと足を運んじゃいました!麻辣湯(マーラータン)は…カレーだな! あっさりカレー麺。美味しいけど…カレー味は強し。蚵仔煎(オアチェン)牡蠣入り玉子とじは、見た目通りの味。玉子がもっとフワトロだと良いのに。それなりに美味しいけど、なぜか満足度は低い不思議。現地台湾で食べればもっと美味しく感じるでしょうか。.麻辣湯 989円蚵仔煎 659円。
気軽に行ける、すかいらーく系列の中華レストラン。メニューも充実していてコスパも良いと思います。お酒に合う小皿料理もありますね。麻婆豆腐(四川)がお気に入りです。
土曜日に日替わりランチやってるのは嬉しい。土曜日という事で『サバとからあげの甘酢醤油ランチ』を注文。ホントにシンプルにライスとおかずのみです。スープバーは付いてます。見た感じさみしい感じですが値段が安いから仕方ない。ライス大盛りにしたけどちょっと足りないかな😂いっぱい食べる人はライスもおかわり無料の満腹定食の方がオススメです!
ハンバーグ、餃子、ラーメン食べました。スープ美味しかった。卵沢山入ってました。
特別なことはなくいつものバーミヤンです。土曜の開店と同時に来客がありましたが流石に混雑とまではいかないので、ゆっくり打合わせして昼食に回鍋肉をいただいてきました。ネコ型ロボが配膳してくれました。
頼んだものはどれも味は普通より上!くらいでしょうか。ロボットが運んでくれたりしますが、伝票だけ乗ってきたり等のミスもありましたが、それなりに楽しく食事ができました。座席については、ボックス席など、ゆったりできるタイプだったら尚良いかなと思います。片側が椅子で何となく落ち着かないのです。並びに隣の席があるのも同様です。お店の方々がちょっとテンション低く、受け答え等も元気がないのが気になりました。
孫と一緒に行きました。手頃な値段で、いろいろ注文できて、テレビでも紹介されたメニューを頂きました。レベルアップしていると思います。ロボットの対応に、孫は、喜んでいました。また伺います。
店員さんが神対応です。感じがよくて、爽やかに対応して下さり、とても素敵だと思います。テイクアウトしたお料理もとても美味しく頂きました。また利用したいと思います。
名前 |
バーミヤン 宇都宮徳次郎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-666-1185 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/?utm_source=bm&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Tochigi |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ガストの質の低さに比べたら、ここはそれもなさそうでアリ。麺類を食べてないけどどうだろう?次は試してみよう❗